
今年もまた、この花が咲き始めました。去年も道端の土手で忘れ去られたように咲くクロッカスを見つけましたが、この花も田んぼ脇の土手に咲いていました。元々田んぼの持ち主が植えたものなのか、何かと一緒に球根が捨てられたのか、これだけでは想像できません。分かっているのは、春先になればここで花を咲かせているということでしょうか。
スパイスや染料、薬用として用いるサフランと同じサフラン属(Crocus属)に分類されます。
クロッカスを「春サフラン」、サフランを「秋咲のクロッカス」と呼ぶこともあるそうです。なんか紛らわしいですね。
イヌサフランと言う植物もありますが、こちらはユリ科でまったく別の植物だそうです。
ますます紛らわしいですね。。。。。
3月上旬 横浜市内にて

