キツネアザミ[狐薊](キク科)
道端や田畑に生える越年草。茎は直立し、高さ60~80㎝。根生葉と互生する茎葉は羽状に深裂し、裂片の間は空きます。
4~6月、茎の上部で枝をわけ、紅紫色の頭花をつけます。果実はそう果で、羽毛状の冠毛があります。
「アザミ」とつきますが、アザミ属ではなく、キツネアザミ属に分類されるそうです。
この花は、草はらでポツンと咲いていました。私が利用する電車の車窓からも、線路際の崖で花を咲かせているのを見ることができます。今まで何度か見ていますが、写真を撮ったのは初めてです。何で撮っていなかったのかは分かりませんが、花を撮る機会があったことに感謝です。
今頃は、綿毛でもつけているんでしょうね・・・・・
5月下旬 横浜市内にて