ウワミズザクラ[上溝桜](バラ科)
ウワミズザクラの実が色付いていることを皆さんのブログで拝見して、私も探しに行ってきました。
6月にまだ未熟の実を観察した木の実も色付いていましたが、樹高が高くてはっきり分かりません。
一応その実を撮ったのですが、他にも無いかと近くの林縁を歩いていると、ちょうど良い大きさのウワミズザクラに運良く出会うことができました。
これほど近くで実の生る様子を見たのは初めてです。
ウワミズザクラは花序の下に、数枚の葉が付きます。その様子がわかるでしょうか。
この実は食用になると以前図鑑で読んだことがあります。
まず赤い実を食べてみたのですが、それは渋くておいしくありません。黒く熟した実を食べた所、ほのかに甘みがあります。売られているサクランボ程の甘みはありませんが、野で食する実としては美味しいものでした。
花も実も楽しめるウワミズザクラです。
2010年の花
8月上旬 横浜市内にて
今日、アクセス数が90,000を超えました。これからもマイペースで更新をしていきますので、よろしくお願い致します。
ウワミズザクラの実が色付いていることを皆さんのブログで拝見して、私も探しに行ってきました。
6月にまだ未熟の実を観察した木の実も色付いていましたが、樹高が高くてはっきり分かりません。
一応その実を撮ったのですが、他にも無いかと近くの林縁を歩いていると、ちょうど良い大きさのウワミズザクラに運良く出会うことができました。
これほど近くで実の生る様子を見たのは初めてです。
ウワミズザクラは花序の下に、数枚の葉が付きます。その様子がわかるでしょうか。
この実は食用になると以前図鑑で読んだことがあります。
まず赤い実を食べてみたのですが、それは渋くておいしくありません。黒く熟した実を食べた所、ほのかに甘みがあります。売られているサクランボ程の甘みはありませんが、野で食する実としては美味しいものでした。
花も実も楽しめるウワミズザクラです。
2010年の花
8月上旬 横浜市内にて
今日、アクセス数が90,000を超えました。これからもマイペースで更新をしていきますので、よろしくお願い致します。