ヒメレンゲ[姫蓮華](ベンケイソウ科)
関東以西の本州、四国、九州の山地の渓流沿い等の湿った場所に生える多年草。茎葉は互生し、上部の葉は広線形。下部の葉はさじ形です。
5~6月、集散状の花序をだし、黄色の5弁花を咲かせます。雄蕊は10個で、葯は赤褐色です。
花後に走出枝をだし、その先にロゼットを作ります。果実は放射状の袋果です。
2年前に訪れた時は、撮りそこなったヒメレンゲの花を、今回は撮ることができました。
下社までの道沿いで見る機会は多いです。
5月上旬 伊勢原市内にて
関東以西の本州、四国、九州の山地の渓流沿い等の湿った場所に生える多年草。茎葉は互生し、上部の葉は広線形。下部の葉はさじ形です。
5~6月、集散状の花序をだし、黄色の5弁花を咲かせます。雄蕊は10個で、葯は赤褐色です。
花後に走出枝をだし、その先にロゼットを作ります。果実は放射状の袋果です。
2年前に訪れた時は、撮りそこなったヒメレンゲの花を、今回は撮ることができました。
下社までの道沿いで見る機会は多いです。
5月上旬 伊勢原市内にて