自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

夏を迎えて・・・

2023-07-23 22:32:24 | お散歩

ヤブカンゾウ[藪萱草](ワスレグサ科) 
2週間程前に撮ったヤブカンゾウの花です。この頃は、通勤で使う電車の車窓や近所の川沿いなどで見ることができました。この花も夏の到来を感じられる花ですね。
雄蕊の一部もしくは全部が花弁化して八重咲となります。この写真ではわかり辛いですが、実際に見てみるとその様子がわかる気がします。
7月も半ばを過ぎて、夏本番を迎えています。散策に出掛けるのにも注意が必要ですね。

7月上旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘き香りが・・・ | トップ | 花の勢い・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでも見ます (地理佐渡. .)
2023-07-24 06:32:45
おはようございます。

このオレンジ色はこちらの山野の道端でも
見られて夏らしい風景になっていますよ。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2023-07-24 19:42:47
こんばんは。
このオレンジ色の花は、やはり視覚的に暑く感じますね。
暑い中でも元気に咲いています。
p
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-07-24 23:11:48
地理佐渡. .さん
この花はそちらでも見られますか。
夏を感じられますよね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-07-24 23:12:46
hiro-photoさん
夏本番を感じられますよね。
車窓では。今はオニユリが綺麗です。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事