
ヤマユリ[山百合](ユリ科)
林の中で、今年もヤマユリの花と出会うことができました。甘い香りが辺りに漂っていて、花を見るより先にその存在がわかります。
この日はたくさんの花を付けた株もありましたが、近づくことができませんでした。ただ一つ、今日開いたばかりであろう花を咲かせたヤマユリを載せてみました。
今年は、6月10日頃に別の林でヤマユリの花を見ることができました。早い開花です。
ヤマユリの花は、何回見ても飽きない花です。子供の頃から親しみのあるヤマユリの花。いつもでも身近なところで咲いていて欲しいです。
7月上旬 横浜市内にて
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
(PS)大学サークル山仲間とのOB会(2泊3日・福岡大会)の最終編記事を公開していますのでまた覗いてみて下さい。
雄しべの葯にたっぷりと花粉が付いていて、よい写真ですね。
はい、神奈川県花になります。
八王子市の花でもありますね。
綺麗に咲いていました。
オニユリも良いですね。
オレンジ色が目立ちます。
暑い日が続きます。気を付けてお過ごしください。
応援ありがとうございます。
梅雨明けしましたね。
今日も暑かったです。
お互いに気を付けて過ごしましょう。
お庭でこの花を見られるのは羨ましいです。
でも、林の中で咲く花は格別ですよね。