エビヅル[海老蔓](ブドウ科)
久しぶりにエビヅルの花を見に行ってきました。
ところが、すでにこのような姿になっていたのです。
いつもなら、6月半ば過ぎに花が咲いていたのですが、今年は早かったようです。
この場所は、私が初めてエビヅルを観察した所です。その後何度か刈り取られましたが、その度に復活してきました。
以前にも載せましたが、このあと熟した実は食すことができます。
今年は刈り取られることなく、味見ができることを願います。
エビヅルの花
6月下旬 横浜市内にて
久しぶりにエビヅルの花を見に行ってきました。
ところが、すでにこのような姿になっていたのです。
いつもなら、6月半ば過ぎに花が咲いていたのですが、今年は早かったようです。
この場所は、私が初めてエビヅルを観察した所です。その後何度か刈り取られましたが、その度に復活してきました。
以前にも載せましたが、このあと熟した実は食すことができます。
今年は刈り取られることなく、味見ができることを願います。
エビヅルの花
6月下旬 横浜市内にて
エビヅル
名は聞きますが、こちらで見ているかどうかが
不明です。
ノブドウ、ヤマブドウ。そしてエビヅル。
三者を一日で撮影して見ればはっきりと
区別できましょうねぇ。
とにかく、いずれ熟した様子もこちらで
紹介されると問題の解決となるような気
もします(笑)。
こうして思い出すと、YAKUMAさんにお世話になった回数がほんとうに多いです。
ネットで熟れた果実を見ましたが、この黒い実ならば食べられそうですね、葡萄の実に良く似ています。
P
エビヅルは新潟県にも分布はしているようです。
エビヅルは葉裏に毛が密生しているのが、ノブドウと違います。
ヤマブドウは観察したことがありません。
このあとの様子も見に行きたいと思います。
私もディックさんにはいろいろと教えて頂いています。
エビヅルは近所にあるとは思っていなかったので、初めて見た時は感動しました。
これからも宜しくお願い致します。
小さい実ですが、味は美味しいです。
今年は久しぶりに味見したいですね。
痛みもなくツヤツヤして見事です。
葉や蔓や花は折ったことがあるのですが、実も見たいですね。
私もこの実を見るのが楽しみです。
味見もできますからね。