自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

気になる相手・・・

2023-03-02 21:24:59 | お散歩

ジョウビタキ[尉鶲](ツグミ科) 
林の茂みから飛び出してきた一羽の鳥、近くの枝にとまった所を撮りました。これはジョウビタキの雌ですね。私が茂みの脇を歩いたので、驚いて出てきたようです。
私のことを気にしているように見えますね。それ以上に私は、このジョウビタキのことが気になりましたけど。
3月になりました。そう聞くだけで春の気分です。昨日今日と風も強く、スギ花粉の飛散も好調です。
薬を飲んでいても、目の痒みが気になります。春の訪れはとても嬉しいですが、憂鬱な気分にもなる季節です。

2月中旬 横浜市内にて

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春、赤く・・・ | トップ | 春も近づく・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか見ない (地理佐渡..)
2023-03-03 06:15:22
おはようございます。

ジョウビタキはよく見ますが、メスを
見ないです。雄ばかりでかわいい女の
子を見たいものです。
過去に一度だけ撮影し記事にはしたこ
とがありますが。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-03-03 10:19:55
ジョウビタキ可愛らしいですね。昨日の関東は4月のような陽気でしたが、今日は急激な気温低下・・、でもまた数日後は暖かくなり桜は史上最高レベルの早い開花になりそうです。20日前には開花ニュースが届いているかも・・!
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-03-03 11:23:17
ジョウビタキは可愛いですね。今年は野鳥を気にしていたら何回か見ることができました。しかし撮影は難しいです。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2023-03-03 17:51:16
こんばんは。
メスはやはりどこと無く可愛さが有りますね・・・。
ジョウビタキに限らずメスは羽の色などが似通っており、オスに比べると優しさが見てとれますね。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2023-03-04 02:47:23
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-04 21:31:21
地理佐渡..さん
私は雌と出会うことが多いです。
今年は雄に出会うことができません。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-04 21:33:03
ローリングウエストさん
寒暖差の大きい日々が続きますね。
ソメイヨシノの花を見るのも楽しみです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-04 21:36:31
多摩NTの住人さん
可愛い表情をもらいました。
ジョウビタキ、私にしてはよく撮れたと思います。
野鳥を撮るのも難しいですよね。
返信する
Unknown (とんとん)
2023-03-04 21:39:00
散策で小鳥さんに会えるって、羨ましいです。
ジョウビタキはオスより雌に出会うことが多い気がします。
オスは映えますが、雌は可愛いですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-04 21:40:09
hiro-photoさん
確かに雌たちは表情が柔らかですね。
優しさに包まれて、という感じがします。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事