ツクバトリカブト[筑波鳥兜](キンポウゲ科)
昨年、初めて出会ったツクバトリカブトです。
今年も花を見ることができました。
同じ林縁を歩いたのですが、昨年より目立たず、ようやくこの花ひとつだけ見つけることができました。
昨年は3、4株あったと思うのですが、見つけることができませんでした。微妙に花期が違ったのかもしれません。
この辺りでは貴重な姿になってしまったトリカブトですが、来年も出会うことができたら嬉しいですね。
2015年の花
10月下旬 横浜市内にて
昨年、初めて出会ったツクバトリカブトです。
今年も花を見ることができました。
同じ林縁を歩いたのですが、昨年より目立たず、ようやくこの花ひとつだけ見つけることができました。
昨年は3、4株あったと思うのですが、見つけることができませんでした。微妙に花期が違ったのかもしれません。
この辺りでは貴重な姿になってしまったトリカブトですが、来年も出会うことができたら嬉しいですね。
2015年の花
10月下旬 横浜市内にて
猛毒が有名ですね
四谷怪談のお岩さんもトリカブトを呑まされて
鬼籍に入られたのでしたね
へぇ・・・こんな可愛い花が咲くんですか!
びっくりです。
でも、、、毒だと思ってみると、この変わった花弁がそれっぽく見えてきました(笑)
していますね~
ちょっと怖いですが見てみたいものです。
☆
やっぱりトリカブトと聞くと驚くのと
逆に見入ってしまいますね (^^ゞ
私は植物園でしか見てないかも…
PP☆
トリカブトと聞くだけで猛毒を持った花・・と言うイメージが強いですね。
花も一風変わっていますね、南蛮の鉄兜を想像してしまいます。
p
附子の語源のひとつにもなっているようです。
毒と薬は紙一重、その言葉通りの植物ですね。
特徴ある花なので、覚えやすいと思います。
綺麗な花を愛でましょう。
見るだけならば怖くありません。
ゴルフ場の周りで群生する姿を見たこともあります。
綺麗な花ですよね。
☆、ありがとうございます。
この近所ではあまり見られなくなりましたが、ちょっと山へ行くと普通に見ることができます。
綺麗な花なので見るのは好きです。
PP☆、ありがとうございます。
古来の衣装からこの名がついた説があるようです。
毒があることは知っていて欲しいですが、有用な薬用植物であることも知って欲しいですね。
P、ありがとうございます。