自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

クルクルと咲く・・・

2021-07-18 21:59:00 | お散歩
ネジバナ[捩花](ラン科)
歩道脇の花壇でネジバナの花と出会いました。
散策に出掛ける時間が無く、今年はこの花を見ることができないと思っていたので、思いがけず見ることができて嬉しかったです。
毎年見ていても、また来年も見たいと思う花のひとつです。
ブログの更新を休んでいる間に梅雨も明け、今日はすっかりと夏の空でした。
暑い日が続くのですよね。
暑さに負けずに乗り切りたいです。

7月上旬 横浜市内にて

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白き花・・・ | トップ | 賑やかな・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2021-07-19 06:17:43
おはようございます。

こちらでも咲いています。花の時期が
長いので、長く楽しめる野草の一つで
すね。当方は昨日も撮影しました。

さて、今朝もまた快晴です。梅雨明け
十日。よく言いますが、厳しい暑さの
続く日々ですね。


返信する
Unknown (理恵さん)
2021-07-19 09:04:43
なんでこんな風にねじれてるんでしょ。
面白いですね~~初めてみました!
関西も梅雨明けし、また去年同様、マスクの夏がやってきますよ!
頑張って乗り越えましょう!
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2021-07-19 17:40:21
こんにちは。まだネジバナが咲いていましたか。当地ではもう姿は見えません。今年はシロバナモジズリを見つけられませんでした。
返信する
Unknown (ディック)
2021-07-19 18:27:52
長くて、よく巻いて、立派なネジバナですね。
これは撮りたくなりますね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2021-07-19 20:19:53
こんばんは。
四国地方も今日梅雨明けになりました。
今日は良い天気でした・・暑くなりそうですが、湿度が少なくなってくれれば、何とか過ごせますね。
立派な捩花ですね…、こちらはもう終わったようです。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-07-20 07:12:38
ネジバナ観ていて楽しい!梅雨明け後、突き刺すような日差しの猛暑で参っちゃいますね~。デルタ株コロナと熱中症予防に外出しない方が正解・・、変更になったカレンダーに戸惑いながらもこれから1ケ月、家に籠って五輪漬け・TV三昧の夏になりそうです。
返信する
Unknown (ちごゆり嘉子)
2021-07-20 10:23:12
モジズリ 一度シロバナを見たことがあります
素敵でしたよ。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-07-20 19:40:48
地理佐渡..さん
本当に暑い日が続きますね。
ネジバナを今年も観察できて良かったです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-07-20 19:42:04
理恵さん
暑い日が続きますね。
人がいない所では外さないと耐えられませんね。
ネジバナは、公園の草地などでも生えていることがあります。
捻じれ方もそれぞれなので楽しいですよ。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-07-20 19:43:22
多摩NTの住人さん
何とか今年も見ることができました。
白花も見てみたいですね。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事