自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

秋色に・・・

2018-10-25 20:46:00 | お散歩
タコノアシ[蛸の足](タコノアシ科)
池のほとりでタコノアシと出会いました。
久しぶりの出会いです。
近づくことができなかったので、はっきりとわからない写真になってしまいました。
花期も終わって、名の由来のタコノアシのように見える頃でしょうか。
タコノアシは、環境省のRDBでは準絶滅危惧(NT)に分類されています。
まだ花を見たことがないのですが、それを見る機会もあまりないのでしょうかね。
来年探してみたいと思います。

10月上旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾けたら・・・

2018-10-24 22:25:00 | お散歩
ツルウメモドキ[蔓梅擬](ニシキギ科)
林縁では、ツルウメモドキの実を見ることができました。
久しぶりに果皮の弾けた姿も確認できました。
赤橙色の仮種皮に包まれた種子は、葉が落ちた冬まで残ります。これは鳥たちの貴重な食料となるのでしょうかね。
雌雄異株のツルウメモドキ、まだ雄花を確認したことがありません。実のつかない雄株を探すのは、私には難しいことです。
でも、いつか確認したいですね。

2017年の実

10月上旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と黒とで・・・

2018-10-22 22:09:00 | お散歩
サンショウ[山椒](ミカン科)
林の中では、サンショウの実を見ることができました。
久しぶりの観察です。
果皮が割れて、艶々した黒い種子が顔を覗かせています。
葉の方は、くたびれた感じですね。

赤く色付いた果皮は綺麗ですよね。よく見ると表面はミカンのように細かいぽつぽつがあります。
木に近づいて観察していると、風が吹いて辺りに心地よい香りがうっすらと広がりました。
サンショウの花は、随分前に一度だけ撮ったことがあります。来年は久しぶりに花も撮ってみたいです。

2014年の実

10月上旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾ける前の・・・

2018-10-21 21:07:00 | お散歩
ガガイモ[蘿摩](キョウチクトウ科)
久しぶりのご近所散策。道端の草むらで、久しぶりにガガイモの実に出会うことができました。
手で持つとしっかりと重みを感じます。
草むらの奥には、あと二つガガイモの実がありました。同じ蔓なのか追うことはでみませんでしたが、一度に3つも実を見るのは珍しいです。
あとは、白い種髪のついた種子の旅立ちを確認したいですね。

2016年の花

10月上旬 横浜市内にて

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟な・・・

2018-10-20 18:39:00 | お散歩
ヒヨドリジョウゴ[鵯上戸](ナス科)
道端で、こんな実を見ることができました。
ヒヨドリジョウゴですね。葉や茎に毛が多いですが、その様子がわかるでしょうか。
この実はまだ緑色をしていますね。花期が長く、まだ咲いているものもあるかもしれません。
赤く色付く実を見るのも楽しみです。

2017年の実

10月上旬 鎌倉市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする