ある店で、
揚げ春巻きを頼む。
「こちら3本になっておりますが」
店員にそう言われた。
こちらは2人だったので、
3本だと困ると思ったのだろう。
すると、
「4本にもできますけど」
せっかくなので、4本にしてもらった。
しかし、そもそもなんで3本なのだろうか。
3人組の客ならば問題はないが、
2人でも4人でも、按配が悪い。
店のテーブルが、すべて2人掛けか4人掛けなので、
余計に3本という数が気になる。
さらに気になったのは、
3本分の値段が「3」で割り切れないことだ。
追加1本の値段はどうなっているのか。
割高なのか、割安なのか。
チェックしようと思っていたが、
うっかりしたことに、
酒を飲むうちに忘れてしまった。