焚かれぬ御札

2012年01月01日 23時03分16秒 | コメディのかけら

近所の神社に初詣に行くついでに、
古い御札や御守を持って行った。

お焚き上げしてもらおうと思ったのだ。

だが、その神社では、
7日以降にしか受け付けてくれないという。

なんでも、
古い御札や御守を置いておくと、
放火の恐れがあるので、ということだった。

そこで思い出した。

去年も同じ事態になったのだ。

それでそのまま持ち帰った御札や御守が手元にある。

今年も同じ失敗をしてしまった。

たぶん、この御札や御守は、
再び我が家で年を越すに違いない。