中国の人は白い春雨は食べないと聞いた。
中国の春雨は原料の違いから灰色がかっているなど、
少し色がついているのが正しいらしい。
でも、中には真っ白な春雨もあるという。
どうやって白くしているのか。
石灰を入れているから、らしい。
その事実を知っているから白い春雨は食べないそうだ。
以上、数年前に中国取材をした方から聞いた話なので、
現在どうなのかはわからない。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1117) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(263) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |