ベッドの台数

2015年09月25日 22時21分33秒 | ギモンのかけら

行きつけの整骨院が混み合っていたので、
駅前の商業ビル内のマッサージ店へ足を運んだ。

店内は外から丸見えで、
6つか7つあるベッドに人影なし。
つまり客はゼロ。

これ幸いと入ると…
「一番早くて6時半になります」

一時間半後である。

それまで予約でいっぱいなのかあと思ったけど、
ベッドがすべて埋まることはないだろう。

見たところ施術者は2人しないようだし。

平日の夕方だから客も少ないと見込んで、
2人しかシフトに入れなかったのだろう。

と思うが、同時に疑問。

あの6つのベッドが埋まる時はあるのか。
正確に言えば、6つすべて埋まって対応できる用意はあるのか。

もし無いなら、なんで6つベッドを用意した?

本当は6つ稼働させたいけど、施術者が集まらないのかもしれない。

この手のことは、よくマッサージ店で遭遇する。
その事情の本当のところを知りたいものである。

三本の矢

2015年09月25日 09時07分53秒 | ギモンのかけら


首相会見で出た「新三本の矢」

その内容はさておき。

「三本の矢」というフレーズがお好きなのは、
やはり長州つながりなんだろうなあ。

ただ、僕が思い出す「三本の矢」の逸話は、
首相が訴える「三本の矢」とは意味するところが違う気が。

それとも他にも「三本の矢」の話があるのだろうか。