巣鴨にあるウイグル料理の店に行った。
そこで食べたひと皿。
鶏肉、じゃがいも、長ネギ、トウガラシ、山椒…。
四川料理のようだけど、ジャガイモが入っているからなあ。
現地で似たような料理を食べた知り合い曰く、
「向こうで食べた時よりは香辛料が控えめ」
日本人向けに抑えてあるのだろうか。
その他の料理も、
シシカバブ風のものあり、
モモ風のものあり、
食文化も交錯しているのだなあ。

![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(31) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1172) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(269) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(314) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(851) |
Weblog(0) |