闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

もう少し頑張って

2011-01-09 15:44:28 | RC TA05 Ver2


一晩、ジックリと乾燥させたカローラaprのボディです。どうしても裏打ちの塗装なので亀裂は目立ってしまいますが、この状態で叩く限りもう少し使えそうなレベルまで補修できていることを確認しました。クリアのシューグーは亀裂の間に流れ込んでも目立たないので良いですね。突端部は最初に当たる部分なので、様子を見てもう少し補強するかもしれません。

補修を

2011-01-09 02:57:30 | RC TA05 Ver2


カローアaprのボディ表面をマスキングテープでシッカリと固定し、裏側の亀裂に沿ってメッシュを切り張り。その上からシューグー(透明)を薄く塗り重ねてみました。前端部は強度が必要なので、更にメッシュとシューグーを重ねてサンドイッチ2層みたいに。これでもう少し延命してくれれば空力に優れた形状なので強心臓を得た車体を支えて欲しいものです。
もしダメならこのシャーシ用のボディはHPIガヤルドとヨコモ ロータス・GT1の2枚です。

タイヤを冬仕様です

2011-01-09 02:23:59 | RC TA05 Ver2


ってな事でTA05V2のタイヤを全て交換したのがこの画です。フロントがインナーにハード、リアにミディアムを入れてます。バランスを見て前後のローテーションも試せるように。
さて、試走中にボディに大きなダメージを負ったシャーシ。そろそろカローラaprは終わりかな。

こちらはこれで様子見するか

2011-01-09 02:15:43 | RC TT01ESR


TT01ESRのこのタイヤは確か硬度33位だったかな?コンパウンドに秘密があるのかルーズな路面でのグリップがスリックでも無いのに高い。適温では車高を落してもタイトコーナーで「一人横転」するほど。因みにLRPのラインナップではOEMだと思うが硬度20で「レインタイヤ」として接着済みで販売されている。粘るグリップが極低温でも通用するか試してから低温用のタイヤを用意するか検討でしょうか。因みに硬度こそ同様ですがタミヤが出してきたTYPE Cというタイヤも検討中。袋の上から触った感じは「硬い、かな…」でしたが「カーペットorオイル路面」用というのはエンジン車がメインのBOSS SPEEDの黒い路面で試してみたい。ただ一般的に内径が小径傾向と言われるタミヤタイヤに対してTYPE Cは標準的と多くのインプレがネットにある事からタミヤ以外のホイールとの組み合わせをしないと接着時に浮く事があるらしい。画の京商エアロディッシュ(絶版)は割れ易いという事で改良版(絶版)が1setだけ手元にあるのでソレ辺りが無難かな。