なかなか見つからず、やっと見つけた画も小さな物ですがXBの設定もあるタミヤのR8LMSです。ジャンル分けでTT01ESRにしちゃいましたが、恐らくノーマルホイールベースのTT01Eじゃないかな?詳細不明。ニュルの24hでは故障続きであまり成績の残せなかった実車ですが、何か不思議な魅力を感じます。ボディ単体で出たらヤバそうです。ここGAZOOさんが2台エントリーしたLFAのニュルバージョンってRCで出ないのかな?LFAボディ自体はヨーロッパで手に入る(個人輸入が必要)けど、希少価値を考えても人気出ると思うのだけど。
コメント
- mini_ta3298 [2011年9月17日 22:21]
- 以前のアウディTTは、確かタミヤ製がショートホイールベースで、HPIがノーマルだったと思いますが、これはノーマルっぽですね。
- やみがらす [2011年9月17日 22:48]
- ええ、ショートなら予備ボディの選択肢が増えると喜べるのですが。
ちと今はタミヤ製品の事、考えたく無いモード中。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。