食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

瀬戸内海に原子力発電設備

2024-09-16 16:06:13 | 予算の使い方

原電設備は事故時、瀬戸内海を汚染する

 立憲民主党代表選挙が始まりました。立候補者への質問に「原電再稼働はやむなし」との返答が多数でした。原子力発電(原電)へ、自民党は発電比率2030年20〜22%(2019年実績6%)としている。これは原電が稼働されることを意味している。
2024年9月現在に、瀬戸内海には稼働中の伊方原電(89万kw)と計画検討中の上関原電(137万kw×2)とがあります。

 2011年に、福島原電で事故が起こりました。それからすでに13年が経過しています。しかしまだ帰還困難区域は300㎢です。事故の年4月初めには10万Bq/lの放射性セシウム濃度海水サンプル((公財)海洋生物環境研究所)も採取されています。

 瀬戸内海は閉鎖性海域((公財)国際エメックスセンター)と定義されています。外海との水の交換が行われにくいため汚染物質が蓄積しやすいという。

 原電の事故が起これば、瀬戸内海沿岸は帰還困難区域となるでしょう。私は瀬戸内海沿岸に住んでいます。この閉鎖性のため瀬戸内海の魚は長く汚染されます。伊方原電や上関原電の瀬戸内海立地を中止すべきではないでしょうか。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みが終了する

2024-08-18 22:42:53 | 予算の使い方

 孫の夏休みに

 今年の8月は暑く、1日から18日の今日まで、最高気温は11日が最も低く34.4℃となっている。5日は37.7℃だった。暑い事が当然の気温となっている。雨は降らない日が続いている。

 そんな12日に子供の家族がお盆休みに帰省した。長男たち5人の家族である。私は来年には後期高齢者に入る年齢となるため、早いうちに近くに転勤して欲しいと願っている家族である。そんな話をすると、コロナ禍以降に会社はテレワーク制度を採用しているため「可能だよ」という。近くに住む義母と子供の小学校とを話し合いたいと。

 2人の小学生は競技用一輪車クラブに参加している。とても熱心に練習に励んで、帰省には「練習したい」と一輪車を新幹線に乗せる。練習風景を見学応援すると、車軸節に足を乗せて立ち、片足を上げて開脚したりする。練習とは可能性を拡げるものだと認識を改めている。さて今年のお盆には室津の発電風車と柳井茶臼山古墳とを見学し、由宇海水浴場での水泳も「網で魚も1匹とった」と喜んでいた。小さな子供はミニプ-ルに幾度も入った。

 帰省先の老夫婦は車の運転や毎回の食事メニュー準備などに疲れは残っているけれど、お墓まいりまで含めて元気に5日間を過ごすことができて、また何より子供夫婦とそして3人の孫たちと親しくできて「良かったよかった」とホッとしている。我が家のお盆休みが17日終了した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆の日 湯崎知事あいさつ メモ

2024-08-11 16:06:53 | 社会・平和

 現実主義者の核兵器廃絶

 79回目の原爆の日、記念式典が広島平和公園で8月6日に開かれた。式において湯崎知事が挨拶された、それは今年もメモを残したいと感ずるものだった。メモを下記させてもらいました。

 鳥取県青谷上寺地遺跡を訪問しました。そこでは頭蓋骨に突き刺さった矢尻など、当時の争いの生々しさを物語る殺傷痕を目の当たりにし、平穏ばかりではなかった暮らしに思いを巡らせました。翻って現在も、世界中で戦争は続いています。強い者が勝つ。弱い者は踏みにじられる。銃弾で打ち抜かれ、あるいはミサイルで粉々にされる。大国が、公然と国際法違反の侵攻や力による現状変更を試みる。それが過去から続いている現実です。

 現実主義者はだからこそ、力には力をという。核兵器には核兵器を。しかしそこではもう一つの現実は意図的に無視されています。人類が発明してかつて使われなかった兵器はない。核兵器もそれが存在する限りいつか再び使われることになるでしょう。

 私たちは、真の現実主義者にならなければなりません。核廃絶は人類存続に関わる差し迫った現実の問題です。にも拘らず、片や、核兵器維持増強などには昨年だけで14兆円超の資金が投資され何万人もの人が投入されています。

 現実を直視することのできる皆さん、私たちが行うべきことは核兵器廃絶を実現するため資源を思い切って投入することです。想像してください。核兵器維持増強の10分の1の1.4兆円や数千人の専門家を投入すれば、核廃絶も具体的に大きく前進するでしょう。

 人類が核兵器の存在を漫然と黙認したまま、痛みや苦しみを私達に伝えようとしてきた被爆者を一人また一人と失っていくことに私は耐えられません。「過ちは繰り返しませぬから」という誓いを、私たちは今一度思い起こすべきではないでしょうか。

 

 「あいさつ」をかなり短く私の感覚でさせてもらいました。「現実主義」の、力には力が必要、作った兵器は使われてきた、核兵器は使うと人類存続が危険となる。これらの現実を理解して皆で核兵器廃絶を目指しましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温は35℃、毎日のように続いている

2024-07-27 15:56:42 | 日本・世界・地球

     中国新聞記事

 今月の21日だったか今年の梅雨期間が明けたと気象庁の発表があった。今日は7月26日、梅雨明け6日目だが最高気温は35℃という猛暑日が続いている。今日はフランスのパリではオリンピックの開会式が予定されている。4年に1度のスポーツのお祭りだが、その時点の、その種目のルール下での世界1位選手が金メダルを授与される。名誉なことだ。

 25日には周防大島にある長尾八幡宮を訪問した。神武天皇が東征時に一時期居を構えた場所だとし、日本書紀に周防大島が登場する理由となっている。2024年7月20日中国新聞にこの八幡宮が「国登録有形文化財」となる見通しになったと記事になっていた。

 現在の八幡宮は行事が計画される時を除くとお詣りする人は多くないのだろう。私が訪問したときには1人だけであった。新聞記事を添付しておこう。

 近くに室津半島がある。この半島内に尾国賀茂神社がある。賀茂神社は全5社あるという。中でもこの尾国賀茂神社には兵士が駐屯したようだ。国生み神話ではあるが、580年代用明天皇時代のことである。推古天皇即位592年。大化の改新は645年。663年白村江の戦い。672年壬申の乱と、目まぐるしく飛鳥時代は移っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域と小学生

2024-07-17 11:29:25 | 社会・平和

 地域の元気さ大切にしたい

 私達の地域に小学生が来年2名になる、という令和(R)元年度。地域の子供会より「子供会を解散したい」とお母さん方から自治会に申し出があった。まだコロナ感染症はニュ-スで取り上げられていなかったように記憶している。R2年1月になると大きく横浜港へのダイヤモンド.プリンセス号にはこの感染症に罹患した客がいるとニュ-スになった。

 昭和(S)30年(1955年)頃に90戸程度の私達の地域(町)に初の40戸程度の団地ができた。小学校の生徒がこの団地からも多かった。S39年頃小学校が合併されて無くなりそうだからと説明があり、子供がいなくなれば地域は元気を失うと、近くの山を切り開くことに地域は同意した。100戸を超える数の団地ができた。ところがこの団地は隣町に近く、住人からの希望で地域の希望は通らなかった。しかし小学校の近くが開かれて団地ができ2024年の現在も小学校は続いている。

 私達の地域にはさらに3つの団地ができている。中の2つの団地は地域希望の小学校生である。さて地域の子供の数と地域の元気さには関係がありそうに感じられる。理由は住人の高齢化による弱力化。高齢者の二人住まいや一人住まいでは若い時と比べて一家庭(一戸)とは言えなくなってきたため、地域行事を削減しようとの提案が家庭から出てくる。高齢者の同居家族がいれば、若い夫婦には子供ができて地域の「子供会」も後継される。小学校生徒数にも繋がるだろう。

 住人はどんなことに注力して毎日を過ごせば地域の活力は継続されるだろうか。戦後間もなくにできた団地は、今では多く後期高齢者だけが生活されている。このように高齢者だけが生活される家庭を作らないように、親は子の若い頃に希望を伝え希望の環境となるように努めることが必要そうだ。日本の相続制度を国や県市町村が「遺言相続と法定相続」の2種類がある、と大きい声で発言することは先ず大切に思われる。私は70才を超えているが、40才頃には子供を育てながら企業内では競争を意識しながら過ごしていた。その頃には、法定相続の内容が通常だと考えていた。しかしその内容は親のみを故郷に残して住まわせる結果となり、親が他界すると空き家が残る現在の状況を作っている。

だから親は子供を選択し、その子供に「お前が家を繋いでくれ。」と伝える。そして親が考える内容の遺言書を書き残す。このようにする事が次に大切だろうと思う。このようなことを目先の大切な対策だと考えるのですが、如何でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の子への期待と子の育ち方

2024-07-14 14:01:44 | 社会・平和

 

 朝のテレビ小説「虎に翼」には、主役裁判官である寅子と子の女児そして弟、戦死した兄の妻花江ちゃんその二人の男児、計6人が同居している。寅子の収入で家計は支えられている。忙しく仕事する寅子に新潟への転勤内示がある。

 日常における家庭での立場は寅子が主人で、花江ちゃんが主婦。4人の子どもがいるに似ている。子供たちは、花江ちゃんの前では自分が気兼ねなく自分でいられる。しかし寅子の前では自分を飾り良い子でいようとする。一緒にいる時間は短いからその間だけ我慢すればよいと。寅子も子供たちの表面だけを見て「もう少し頑張れば85点が100点になるよ。見直しておこうね」と。事実は「子が35点に手を加えて、85点にして」、見せていた。内容を少し見れば見抜けるその事を、見抜けず「見直しておこうね」「はい」と場面を終わらせた。

 沖縄の公衆衛生看護婦(公衛婦)のことがプロジェクトXで、7月13日放送されていた。戦後間もなくの時期に沖縄にある多くの島には感染症が流行した。小さな島の中での感染ストップを導くことはとても難しいこと。それを公衛婦が島内を歩き回り地道に、沸騰水に3分間保持して除菌する技術でストップしたと。ある公衛婦の3人の子供さんは母の努力する背中を見ながら育ち、ひとりの医者になった子はアメリカで極貧な患者に無報酬で治療を施すこともあるとあった。

 親は子供をどのように指導することが望ましいか。この二つの例は親子が向き合い「できることできないこと、知って欲しいことや期待することなど」話し合って、親も子もそれぞれを互いに理解しようと努力する毎日を、過ごしているかいないかの違いによると示している。そのように感じられる。新潟への寅子の転勤は、「努力したい」と小学3年生の娘と二人だけで転居することとした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周防大島は

2024-07-07 23:01:22 | 日本・世界・地球

 一時期住まいとされた?

 日本書紀という歴史書がある。その国造り神話に周防大島(大島)が生まれた島の一つだとされている。そう聞いたことがある。私が住んでいる山口県にある島であり「え!」と耳に残った。先日大島を訪れる機会があり、そのことを思い出した。そして少し調べる。

 大島にある神社の神職の方が書かれたホームペ-ジ(HP)に橘豊日天皇(用明天皇(在位585~587年))が数年大島に住まれたとあった。日本書紀は持統天皇没年の702年頃までを取扱い、万葉集は760年頃までの詩が掲載されているとか。天智天皇の朝鮮出兵(白村江の戦い)は663年。これに敗れて日本の各地に防衛の城を築いた。山口県田布施にある岩城もその一つと思われる。

 上記の神社神職のHPには万葉集の詩から読み解いて、天皇の一時期の住まいは島にある長尾八幡宮であったろうという。詩には石城山からの長尾八幡宮方向の眺めを見ながら在りし日を思う時、涙が出るともあったと。年代は橘豊日天皇590年頃-天智天皇663年-日本書紀700年-万葉集760年と、内容のつじつまは合っている。

 大島は沖家室島(おきかむろじま)と橋で結ばれている。家室とは古代の豪族層の女性の尊称であったともいう。日本書紀に周防大島が出ていることは、縁があったことを示していると理解して良さそうに思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ス-パ-マンに

2024-07-02 15:26:40 | 予算の使い方

 ス-パ-マン

 人を能力で超えている人をスーパ-マンと呼び、人の範囲のトップは金メダルだ。最近のことだがスーパ-マンを見かける機会が増えたように感じている。藤井聡太氏は将棋界のスーパ-マン。負けることがほぼなくて8冠となった。超えているから連続して勝つのだろう。先日、1冠を失い7冠となる。伊藤匠叡王の誕生となった。3勝2敗となり叡王が移った。伊藤匠氏はこれから勝数が多くなるだろうが3勝2敗のレベルはスーパ-マンの域ではないだろうか。

現在ドジャーズ在籍の大谷翔平氏。もちろん同意見でしょうが、スーパ-マンだ。証拠には契約金の額。またそれを知ると意見が違っていた人も同意見になってしまうだろう。また今年の成績もそれを示している。

 昨日米最高裁で大統領時代に妄信の国民を動かし行った議会乱入行為を、大統領の権力時代であり6(保守)対3(リベラル)の多数決で「可」とさせたトランプ元大統領もスーパ-マンの一人だろう。日本の政治家の中にも。今は当然のように話題になる台湾有事に自衛隊がどのように活躍するか。防衛費GDPの1パ-セント超えた額の議論をする。憲法前文を残したままで可能に導いた政治家。戦争を必要悪の地位にしている。この政治家もスーパ-マンの一人と数えられそうだ。

 コンピュ-タ技術、携帯電話技術、スマホ技術、生成AI技術等々。これらはひとつ一つが時代を作り出している。そこにスーパ-マンが存在し、前進できているのだろう。すばらしい技術だと感じている。しかしコンピュ-タ技術は凡そ50年前の1970年頃に小型化が進められ、今個人の手にスマホとなっているもの。日本の高校生が中華人民共和国を修学旅行して、途中列車が事故を起こしてしまう。国は「このような額の保証金額しか出せないが---」と心の籠ったものと、新聞を読んで私達が感ずる言葉がそえられていた。40年程度過去のこと。

 スーパ-マンは出現して、時代を前に進めて欲しいと願う。しかし競争を激しく行わず、戦いなどしないで生きられるように「〇〇国、NO1」との発言は禁止にしてはどうだろうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2024-06-28 17:01:10 | 社会・平和

 世代交代はどのように?

 後期高齢者となる年齢に近づいている。サプリメントも利用させてもらっている。元気を維持できている理由の一つがそのサプリメントであろうと自己満足もしている。その月刊誌の「ことばの花」を心の糧にと、紹介されたのだがその通りだと感じる。 「おはよう」のひとことでさわやかな一日がはじまる 「ありがとう」のひとことですべてはむくわれる  良いことばには力がある 詩/小藪実英 

 さて、1日が始まり75年となると、世代交代を考えるようになる。会社だと10年だろうかIT化となってさらに短く5年だろうか。AI化となりさらにさらに短くとなっているか。一方国はどうだろうか。ITやAIは影響を及ぼしてはいるだろう。作業の効率化や過去の情報は調べ易くなって、古墳時代や平安時代もより記録が繋がるようだ。戦争道具やそれを作る技術も上がり命中率も良くなっているよう。どんどん進化する。国の舵取りをする指導者は、はてその進化と足並みが合っているだろうか。原爆の取扱いをめぐるニュースは「安心できないぞ」と示しているようだ。

 また日本人、選挙権を持つ人の心の拠所である家庭はどんな世代交代をするのだろうか。どのくらいの年数で交代するのだろうか。戦後すぐ生まれの私は父と年齢差が30才あった。「私は志願兵で若く兵隊になった」と。子供との年齢差もおよそ30年だ。どうも30年くらいで交代ができるようだと想像できる。しかしこの交代は会社や国の世代交代またAI化などによる技術の世代交代とは、なかなかうまく歯車の歯が噛み合いそうにない。

 これまでにないAI化などの技術の進歩に、会社や国や各家庭の各人の歩調は、数年をかけて少しずつ近づける。辛抱強くも必要だろう。「おはよう」や「ありがとう」の良いことばが力を表して活躍し、ゆとりの時間をつくりだして欲しいと願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭裁判所の生まれ

2024-06-25 06:18:30 | 社会・平和

  愛の裁判所

 朝のテレビ小説「虎の翼」が放映されている。戦後すぐの敗戦国日本からどのように秩序ある国へと立ち直ったのかが今取り上げられている。GHQの監視を受けながら一つ一つ整えられる戦後の混乱対応だ。たくさんの戦争孤児が東京にはあふれて悲惨にも、また子供の「こそどろ」が多数にもなっていた。

 数人に食事を与える親切な人もいた。そんな時、1949年日本に家庭裁判所制度が米国に真似て生まれた。孤児たちは養子縁組など、浮浪児保護施設などに入れられて国の援助が始まった。家庭裁判所の標語が「家庭に光を、少年に愛を」だという。後に「家庭に平和を、少年に希望を」となったと。

 家庭裁判所には家事部と少年部とがあり、それぞれ家事事件・人事訴訟事件と非行少年の問題に関する少年事件を扱ったという。相続放棄、名の変更許可や対立して争う遺産分割などを。少年は更生しやすいようにと考えられて。

 事務系と技術系のどちらをより深く学びますかとの選択時に、「技術系」と選んだ私には理解が難しい家庭裁判所だったが、この番組が調べるきっかけを作ってくれた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする