地域・集落を元気に
80戸程度の自治会、15戸程度の我が集落。国道沿いの集落には30戸程度がある。山に近い方角には12戸程度の3集落。
今年に入り、隣の山側集落の高齢者の3戸から病人が出た。足を滑らせて怪我する1人暮らし者。同じく怪我する2人暮らし者の一人。最後に二人暮らし者の肺気腫の人。ご主人は他界された。
子供の数が少ない地域である。80戸程度の地域では、戸数が継続するには、小学校6年間に、通う地域の子供数は平均していつも12人程度が必要。平均寿命80才と考えての計算だ。一人はお嫁に行き、一人は地域にお嫁が来る。子供は2人とした。ところが現在9人、R2年は2人であった。お年寄りと同居している若夫婦は数える程度と少ない。子供達は学校を卒業すると、仕事を求めて都会へ行く。
個人主義となり夫婦別姓までが流行すると、戸を継続しようと考える事、地域が限界集落とならないようにと考える事、を子育てに忙しい若者に期待するのは「できない事ねだり」かもしれない。では政治家にと期待する。人口減少対策は政治家の大きな声が聞こえてき始めた、が地域を元気にする手立てをとの声は現在消えている。地域創成も忘れずに進めて欲しいと願いたい。