オニギリ
2022-08-13 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/62b625f8684dfe702df608a473fe3693.jpg)
久しぶりのオニギリ。
大好きなミョウガの梅酢漬けを混ぜ込んで。
鮮やかなピンク色が目を惹く仕上がりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/5ee628a2e9c0ee0904952bf869fd5a67.jpg)
もっと小さく握ればよかったと思ったけど、それだと手が止まらない可能性がありそう。
「欲」が全面的に出過ぎると、食欲中枢が正常に働かなくなる様な気がします。
本当はもう適量で満足できるはずなのに、もっともっと、と手を伸ばしてしまう。
食に関してだけではなく、モノやお金もそうかな?
ガマンで対抗するのはストレスがたまり長続きしそうにないので、「感謝」で抵抗できたらいいなと思っています。
そうすると、幸福度も上がりそう。
先ずは今ある現状に感謝を。
心を落ち着かせてから、必要であれば次を考える。
この「必要であれば」がポイントです。
今ある現場に目を向ければ、次の事なんて忘れてしまうか、気にならなくなると思います。
幸せはきっとあなたの周りにたくさんあると思います。
気付いてあげてくださいね。
大好きなミョウガの梅酢漬けを混ぜ込んで。
鮮やかなピンク色が目を惹く仕上がりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/5ee628a2e9c0ee0904952bf869fd5a67.jpg)
もっと小さく握ればよかったと思ったけど、それだと手が止まらない可能性がありそう。
「欲」が全面的に出過ぎると、食欲中枢が正常に働かなくなる様な気がします。
本当はもう適量で満足できるはずなのに、もっともっと、と手を伸ばしてしまう。
食に関してだけではなく、モノやお金もそうかな?
ガマンで対抗するのはストレスがたまり長続きしそうにないので、「感謝」で抵抗できたらいいなと思っています。
そうすると、幸福度も上がりそう。
先ずは今ある現状に感謝を。
心を落ち着かせてから、必要であれば次を考える。
この「必要であれば」がポイントです。
今ある現場に目を向ければ、次の事なんて忘れてしまうか、気にならなくなると思います。
幸せはきっとあなたの周りにたくさんあると思います。
気付いてあげてくださいね。