6日(水)午後2時からの国民健康保険運営協議会は、私の挨拶の後、委員各位を新しくお願いした方が多く自己紹介をしていただき、条例施行規則として、公益を代表する委員の内から会長、副会長を選任することになっているため、会長に字引議員、副会長に瀧澤議員が選任されました。
協議事項として、平成30年度に向けた制度改革などの国民健康保険制度改正について説明させていただきました。
市町村国保の抱える構造的な課題と社会保障制度改革プログラム法における対応の方向性、国保制度改革の概要(公費による財政支援の拡充)、改革後の国保の運営に係る都道府県と市町村それぞれの役割、改革後の国保財政の仕組み等について説明をしました。
次に、納付金額・税率について、当村の仮係数による試算 納付金(激変緩和の状況)、納付金に充てられる財源、県税率による試算などについても説明させていただきました。
県への納付金額は毎年試算し変わりますので、状況により税率の見直しが必要となることとのことでして、今回の改正に向けて、1月中には納付金額が確定しますので、次回は2月上旬に開催して、当村の税率を決定していただくことをお願いしました。
午後4時30分からは、いくさか敬老の日反省会は、米寿の表彰、山本泉さん歌謡ショー・カラオケ等、お弁当等の内容、当日・前日の係り分担、送迎、会場地区割配置、募集方法、その他全般についてそれぞれの意見をいただきました。
主な意見等は、全体的に良かった・皆さん喜んでいたという意見が多く、来年も皆さんに喜んでもらう様に開催しましょうとか、甘酒が甘く濃かった、また美味しかったとか、もう少し家の近くまでの送迎を、なるべく広く周知することなどの意見をいただきました。
やはり皆さんの気持ちは、高齢者の皆さんが一堂に会する貴重な会ですので、さらに喜んでいただく様にしましょうという思いでした。実行委員の皆さん、ありがとうございました。
▽ 写真はとても寒い感じが表れている大日向橋からの風景です。
その他生坂村では、児童館でみはるさんとつくろう、公民館でソフトバレーボールリーグ戦、いくさか歩こう部、人権特設相談所開設、地区担当職員会議などが行われました。
協議事項として、平成30年度に向けた制度改革などの国民健康保険制度改正について説明させていただきました。
市町村国保の抱える構造的な課題と社会保障制度改革プログラム法における対応の方向性、国保制度改革の概要(公費による財政支援の拡充)、改革後の国保の運営に係る都道府県と市町村それぞれの役割、改革後の国保財政の仕組み等について説明をしました。
次に、納付金額・税率について、当村の仮係数による試算 納付金(激変緩和の状況)、納付金に充てられる財源、県税率による試算などについても説明させていただきました。
県への納付金額は毎年試算し変わりますので、状況により税率の見直しが必要となることとのことでして、今回の改正に向けて、1月中には納付金額が確定しますので、次回は2月上旬に開催して、当村の税率を決定していただくことをお願いしました。
午後4時30分からは、いくさか敬老の日反省会は、米寿の表彰、山本泉さん歌謡ショー・カラオケ等、お弁当等の内容、当日・前日の係り分担、送迎、会場地区割配置、募集方法、その他全般についてそれぞれの意見をいただきました。
主な意見等は、全体的に良かった・皆さん喜んでいたという意見が多く、来年も皆さんに喜んでもらう様に開催しましょうとか、甘酒が甘く濃かった、また美味しかったとか、もう少し家の近くまでの送迎を、なるべく広く周知することなどの意見をいただきました。
やはり皆さんの気持ちは、高齢者の皆さんが一堂に会する貴重な会ですので、さらに喜んでいただく様にしましょうという思いでした。実行委員の皆さん、ありがとうございました。
▽ 写真はとても寒い感じが表れている大日向橋からの風景です。
その他生坂村では、児童館でみはるさんとつくろう、公民館でソフトバレーボールリーグ戦、いくさか歩こう部、人権特設相談所開設、地区担当職員会議などが行われました。