19日(火)午後2時30分に、千曲川河川事務所の河原調査課長さん、調査課 三輪専門官さん、用地課 中澤建設専門官さんにお越しいただき、最初に役場で私と松澤振興課長に小立野築堤工事の現状と今後の予定と生坂村の関連事業等について説明をしてもらいました。

今月4日に行われた「南部3区行政懇談会」の時に、小立野区の区長さんや役員の皆さんから、当工事の件について色々とご要望をいただきましたので、さっそく千曲川河川事務所の皆さんにお越しいただき、地元の関係者に集まってもらい現地説明会を開催させていただきました。

役場での説明後、現地で3時30分から我々も同行させていただき、最初に私から、心配な点や分からないことがありましたら何でもお聞きいただき、納得されてのご理解・ご協力をお願いし、工事を進めてまいりたいなどとお願いしました。

次に、河原課長さんから、「小立野地区堤防整備等の状況」「上流堤防整備の状況」という資料に沿って、工事の完成場所、29、30、31年度に実施予定の工事内容、工事箇所、用地取得箇所、耕作可能箇所等の説明を詳しくしていただき、地元の皆さんからは、草刈りなどの維持管理、耕作可能時期等のご意見が出され、対応できる点と予算により時期が変わる点、今後話し合いで一緒に取り組んでいきたい点などをお答えしていただきました。

地元の皆さんには、熱心に具体的にご質問、ご要望等を発言していただき、千曲川河川事務所の皆さんにも詳しく説明していただき感謝申し上げます。今後も話し合いを進めながら順調に工事が進捗すると感じましたので、当村の対応工事も進めていかなければと痛感した次第です。
大変寒い中お集まりをいただきありがとうございました。
▽ 朝の写真は渓谷美の山清路の風景です。




その他生坂村では、保育園で身体測定(3歳未満児)、小学校でALT・原山SC来校、なのはなで癒しの空間 フェイスマッサージ、公民館で地域未来塾事業中間会議、定例教育委員会、学校長との懇談会、行事カレンダー開札、山口医師訪問診療などが行われました。

今月4日に行われた「南部3区行政懇談会」の時に、小立野区の区長さんや役員の皆さんから、当工事の件について色々とご要望をいただきましたので、さっそく千曲川河川事務所の皆さんにお越しいただき、地元の関係者に集まってもらい現地説明会を開催させていただきました。

役場での説明後、現地で3時30分から我々も同行させていただき、最初に私から、心配な点や分からないことがありましたら何でもお聞きいただき、納得されてのご理解・ご協力をお願いし、工事を進めてまいりたいなどとお願いしました。

次に、河原課長さんから、「小立野地区堤防整備等の状況」「上流堤防整備の状況」という資料に沿って、工事の完成場所、29、30、31年度に実施予定の工事内容、工事箇所、用地取得箇所、耕作可能箇所等の説明を詳しくしていただき、地元の皆さんからは、草刈りなどの維持管理、耕作可能時期等のご意見が出され、対応できる点と予算により時期が変わる点、今後話し合いで一緒に取り組んでいきたい点などをお答えしていただきました。

地元の皆さんには、熱心に具体的にご質問、ご要望等を発言していただき、千曲川河川事務所の皆さんにも詳しく説明していただき感謝申し上げます。今後も話し合いを進めながら順調に工事が進捗すると感じましたので、当村の対応工事も進めていかなければと痛感した次第です。
大変寒い中お集まりをいただきありがとうございました。
▽ 朝の写真は渓谷美の山清路の風景です。




その他生坂村では、保育園で身体測定(3歳未満児)、小学校でALT・原山SC来校、なのはなで癒しの空間 フェイスマッサージ、公民館で地域未来塾事業中間会議、定例教育委員会、学校長との懇談会、行事カレンダー開札、山口医師訪問診療などが行われました。