22日(月)午後1時30分からの生坂農業未来創りプロジェクト会議は、村民会館講義室で開催しました。
私から開会の挨拶で、まち・ひと・しごと創生本部事務局へ伺い、地方創生推進交付金の2年目の申請内容について、現在、今年度お認めいただいた地方創生推進交付金を活用しての事業を行っており、引き続き「道の駅を拠点とした地域活性化事業」を行っていくためにとても重要な交付金ですので、採択に向けて事業の目的や成果・KPI等について詳しくご指導を頂戴しましたことを報告させていただきました。

そして、今会議は「道の駅」の申請のために名称を決めていただくことになっており、まず15日までに当会議の委員さんや生産者組合の役員の皆さんから、応募40件の中から気に入った名称3件を選んでいただいた上位5件を提示しました。
上位5件は「いくさかの里(郷)」「川霧の里 いくさか」「カラットいくさか」「粉もんの里 いくさか」「山紫水明の郷 いくさか」でして、投票の結果「いくさかの里(郷)」に決まりましたが、「さと」を「里」か「郷」にするかを、辞書で調べながら話し合い、多数決の結果、「道の駅」に申請する名称は「いくさかの郷」に決定しました。

その他、活性化施設の安全祈願祭・起工式の出席のお願いや農業懇談会に出席していただいている皆さんに謝辞を申し上げ、引き続きのご協力をお願いしました。
▽ 朝の写真は今にも降り出しそうな草尾方面の風景です。



その他生坂村では、保育園でイングリッシュランド、南部交流センターで健康応援隊、社協でずくだせサロン、いくさか大好き隊員との懇談会などが行われました。
私から開会の挨拶で、まち・ひと・しごと創生本部事務局へ伺い、地方創生推進交付金の2年目の申請内容について、現在、今年度お認めいただいた地方創生推進交付金を活用しての事業を行っており、引き続き「道の駅を拠点とした地域活性化事業」を行っていくためにとても重要な交付金ですので、採択に向けて事業の目的や成果・KPI等について詳しくご指導を頂戴しましたことを報告させていただきました。

そして、今会議は「道の駅」の申請のために名称を決めていただくことになっており、まず15日までに当会議の委員さんや生産者組合の役員の皆さんから、応募40件の中から気に入った名称3件を選んでいただいた上位5件を提示しました。
上位5件は「いくさかの里(郷)」「川霧の里 いくさか」「カラットいくさか」「粉もんの里 いくさか」「山紫水明の郷 いくさか」でして、投票の結果「いくさかの里(郷)」に決まりましたが、「さと」を「里」か「郷」にするかを、辞書で調べながら話し合い、多数決の結果、「道の駅」に申請する名称は「いくさかの郷」に決定しました。

その他、活性化施設の安全祈願祭・起工式の出席のお願いや農業懇談会に出席していただいている皆さんに謝辞を申し上げ、引き続きのご協力をお願いしました。
▽ 朝の写真は今にも降り出しそうな草尾方面の風景です。



その他生坂村では、保育園でイングリッシュランド、南部交流センターで健康応援隊、社協でずくだせサロン、いくさか大好き隊員との懇談会などが行われました。