4月15日(月)は、太陽が光りカラッとした晴天でポカポカのお花見日和でした。
本日は春の大城・京ヶ倉トレッキングツアーが行われ、私は義兄のお通夜やお葬式の準備などがあり、私の代わりにトレッキングをされた牛越副村長からの情報や写真をアップします。

今回も「大城・京ヶ倉を広く世に出す会」と生坂村観光協会の共催により行われ、参加者24名でスタッフ11名の参加で行われました。
万平集落の登山口で準備体操をして、班ごとに登り始めました。

「おおこば見晴らし台」では、北アルプス、犀川の蛇行が一望できる風景を楽しんでいただきました。


ヒカゲツツジが少し咲き始め、里山ですが両側絶壁の「馬の背」や急な登り坂、平坦な所と起伏に富んだコースを登っていきました。



天気に恵まれ360度の眺望や犀川の流れ、河岸段丘、ぶどう畑などの景色も良く、参加された皆さんはトレッキングを楽しまれたと思います。


△▽ 毎朝恒例の撮影は。高津屋森林公園に上がり、青空が広がった上空からの風景を撮影しました。
高津屋森林公園上空からの風景

高津屋森林公園は、雄大な北アルプスを望む森と山と季節と遊ぶリゾートエリアです。
家族やグループの宿泊だけでなく、企業の研修やクラブ活動でもご利用いただいています。

セミナーハウスは、会議室、宿泊スペース、そして本格的な厨房さらに浴室など、多彩な機能を備えています。
コテージは、キッチン・バス・トイレ・エアコン完備で寝具も付いています。

バーベキューハウスは、テーブルとイスがセッティングされ、また炊事場も付いているので、気軽にキャンプ感覚の食事が楽しめます。また、バーベキューコンロの貸出をしております。

テントサイトはオートキャンプサイトとフリーキャンプサイトがあります。
トイレ・炊事棟、シャワー室がありますので、快適にお過ごしいただけます。
トイレ・炊事棟、シャワー室がありますので、快適にお過ごしいただけます。

営業期間は、4月~11月中旬頃【冬期休業】
〈コテージ〉は12,000円(午後2時~翌日午前11時)1棟あたり
【予約】電話または楽天トラベルにて予約を承っています。
電 話 0263-69-3900【森林公園管理事務所】 (FAXも同じ)
メールアドレス:takatuya@lagoon.ocn.ne.jp
皆さんのご利用をお待ちしております。
〈コテージ〉は12,000円(午後2時~翌日午前11時)1棟あたり
【予約】電話または楽天トラベルにて予約を承っています。
電 話 0263-69-3900【森林公園管理事務所】 (FAXも同じ)
メールアドレス:takatuya@lagoon.ocn.ne.jp
皆さんのご利用をお待ちしております。

本日生坂村では、中学校で3年修学旅行③、大城・京ヶ倉春のトレッキングツアー、商工会青年部総会などが行われました。