統合失調症に関して
2007年12月4日(火)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋
今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。
原因と結果の法則(1)(2)(3)いかがでしたでしょうか?
従来の『自分は病気で治してもらうもの』という気持ちを逆転させて、『自分の間違った考え方を多くの困っていない人のように自分で修正しなければいけない』と変えて頂かなければいけません。
そして、変えて頂くと、原因は自分の間違った考え方ですから、自分の間違った考え方を修正すれば楽になります。
このブログを真剣に読むだけでどのくらい楽になるかは個人差が大きいと思います。
しかし、先が見えない不安から解き放たれる事は出来ます。
後は、他の多くの困っていない人たちと同じ考え方になれば、結果として対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病は治ります。
大丈夫です。
経済的な問題など、諸事情で私の所のセラピーを受けたいけれども受けられないという方が多くいらっしゃると思います。
まずは自分でケアが出来るような流れで書いて行きますから真剣に読まれて受け入れて下さい。
さて、今日の本題の『統合失調症』に関してですが、
私の分類の仕方ですが、統合失調症には二種類あって、一つ目は幻聴が聞こえるのですがこれは幻聴だと自認しているタイプと幻聴は本当の声だと思われているタイプの二つです。
従来から最初の幻聴が聞こえるのですがこれは幻聴だと思う、という人はセラピーで効果が出ていますし、中には対人緊張症や不安症で統合失調症ではないだろうと思える方も含まれていました。
人を気にし過ぎて、人が怖い、と強く誤認知すると幻聴が聞こえたように思えます。
不安がり過ぎている場合もあります。
人間は言葉で思考していますから思考が声のように思えるのです。
この最初の人たちは受け入れて頂き誤認知を修正して頂ければ効果が出ています。
今回、書きたかったのは、後の人たちです。
幻聴を本当の事だと疑わないで信じ切っている人たちです。
例えば、アメリカ大統領が話しかけて来る、とか、道で会う人会う人が話しかけて来る、など他の人が聞いたら突飛でおかしな事なのですが、本当だと疑わないのです。
この原因は本当の声のように頭の中で実際に聞こえるという事と洞察力が弱いという事が原因だと私は考えています。
頭の中の声が聞こえるという事は心理療法では聞こえなくする事は出来ないケースがそれなりにあるでしょうが、6つの洞察力を付けて頂いて、この声は本当の声なのか幻聴なのかを判断できるようになれば日常生活が出来るようになると思います。
家族の協力を条件に後者の人たちをお受けしようと考えています。
考えがまとまりましたら、ホームページの方に統合失調症のページを取って書かさせて頂きます。
ご意見、ご感想などをお願いいたします。
2007年12月4日(火)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋
今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。
原因と結果の法則(1)(2)(3)いかがでしたでしょうか?
従来の『自分は病気で治してもらうもの』という気持ちを逆転させて、『自分の間違った考え方を多くの困っていない人のように自分で修正しなければいけない』と変えて頂かなければいけません。
そして、変えて頂くと、原因は自分の間違った考え方ですから、自分の間違った考え方を修正すれば楽になります。
このブログを真剣に読むだけでどのくらい楽になるかは個人差が大きいと思います。
しかし、先が見えない不安から解き放たれる事は出来ます。
後は、他の多くの困っていない人たちと同じ考え方になれば、結果として対人緊張症や神経症、性格由来のうつ病は治ります。
大丈夫です。
経済的な問題など、諸事情で私の所のセラピーを受けたいけれども受けられないという方が多くいらっしゃると思います。
まずは自分でケアが出来るような流れで書いて行きますから真剣に読まれて受け入れて下さい。
さて、今日の本題の『統合失調症』に関してですが、
私の分類の仕方ですが、統合失調症には二種類あって、一つ目は幻聴が聞こえるのですがこれは幻聴だと自認しているタイプと幻聴は本当の声だと思われているタイプの二つです。
従来から最初の幻聴が聞こえるのですがこれは幻聴だと思う、という人はセラピーで効果が出ていますし、中には対人緊張症や不安症で統合失調症ではないだろうと思える方も含まれていました。
人を気にし過ぎて、人が怖い、と強く誤認知すると幻聴が聞こえたように思えます。
不安がり過ぎている場合もあります。
人間は言葉で思考していますから思考が声のように思えるのです。
この最初の人たちは受け入れて頂き誤認知を修正して頂ければ効果が出ています。
今回、書きたかったのは、後の人たちです。
幻聴を本当の事だと疑わないで信じ切っている人たちです。
例えば、アメリカ大統領が話しかけて来る、とか、道で会う人会う人が話しかけて来る、など他の人が聞いたら突飛でおかしな事なのですが、本当だと疑わないのです。
この原因は本当の声のように頭の中で実際に聞こえるという事と洞察力が弱いという事が原因だと私は考えています。
頭の中の声が聞こえるという事は心理療法では聞こえなくする事は出来ないケースがそれなりにあるでしょうが、6つの洞察力を付けて頂いて、この声は本当の声なのか幻聴なのかを判断できるようになれば日常生活が出来るようになると思います。
家族の協力を条件に後者の人たちをお受けしようと考えています。
考えがまとまりましたら、ホームページの方に統合失調症のページを取って書かさせて頂きます。
ご意見、ご感想などをお願いいたします。