性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

対人緊張症(社交不安障害)を治す、新しい方法。まずは、二つの方法に分かれます。あなたが選ぶのです。

2013年10月30日 | 対人緊張症、対人恐怖症、社会不安障害、S
対人緊張症(社交不安障害)を治す、新しい方法。まずは、二つの方法に分かれます。あなたが選ぶのです。

 
2013年10月30日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋



★対人緊張症(社交不安障害)で困られている人達の多くは、治療の方針を、よく分からないまま、受けられていると思います。

中には「どこに行っても同じ」と思っている人もいます。

しかし、どこも同じ、どこも一緒ではありません。



★最初に、『症状を抑える事を目的にしている』所に行くか、『原因から治す事を目的にしている(新しい方法)』所に行くか、をあなたが選択しなければいけません。


★『症状を抑える事を目的にしている』

代表的な所は、精神科、心療内科、カウンセラー、森田療法、催眠療法、話し方教室(吃音(どもり)のみ)、等々です。

具体的には、医師は頭がぼんやりするような薬を患者に飲ませる事で症状を抑えようとします。

カウンセラーや森田療法は開き直りなどで症状を抑えようとします。

催眠療法は催眠に掛けたとだます事で症状を抑えようとします。

話し方教室では演技を覚えさせるような事で吃音しないようにさせます。


☆利点、病院の場合は薬を飲むだけですから、自分は何もしないで良いですから、楽です。

また、病気だと思い込む事で自分に非はないと自分を正当化できます。

カウンセラーや森田療法の開き直りは以前から本当に心の底から開き直りが出来たら症状はなくなる事を知っていますから入りやすい。


☆欠点、薬を飲んだり開き直りをしたりして症状が抑え込まれたとしても、人を気にし過ぎる、人に嫌われたら怖い、というような考え方はそのままだし、不安がる性格もそのままですから心の底から楽に離れない

催眠は現代ではまず効果は出ない。

開き直りや話し方教室は頑張らなければいけない。


★『原因から治す事を目的にしている(新しい方法)』

代表的な所は、心理療法のみで、認知行動療法、認知療法、論理療法など。

具体的には、方法の差異はありますが、認知行動療法、認知療法、論理療法ともに、対人緊張症の原因の認知の歪み(簡単に言うと勘違い)を正しい認知に修正する事を目的にしています。

そして、正しい認知になれば、原因が変われば結果も自動的に変わりますから、正しい認知になれば症状や不安がる性格等もなくなる。


☆利点、根本から楽になりますから、症状を抑えるだけの療法と比べたらケタ違いで楽になり、人生自体が変わって来ます。


☆欠点、自分が間違った認知をしていた等、今までに考えた事はないでしょうから、最初は受け入れにくい。

治してもらうのではなく、セラピストの指示の下、自分自身で自分自身の認知の歪みを修正しに行かなければなりませんから、セラピーに積極的に参加して、頑張らなければいけない。




★★★更に詳しく知りたい人は無料セラピーの中で具体的に納得するまで私に聞いて下さい。

科学的に論理的に筋道を立ててお答えをします。

なお、無料セラピーを受ける為には、最初に無料資料を請求してください。

無料資料の請求方法は下記をごらんください。



★☆★無料セラピー(2時間)に関して。

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(2時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。

無料資料の請求方法は下記をよく読んで下さい。




☆★☆★

無料セラピーを受けて、更に詳しく知りたい、個人的な症例(問題)を相談したい等の人は、下記の 『★★☆☆無料資料の請求方法』をよく読んで無料資料の請求からお願いします。


★★☆☆心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料、2時間の無料セラピーを受ける為には無料資料の請求は必ず必要です。

無料資料は無料セラピーを受ける為の資料ですから、無料セラピーを受けようと思っていない人のご請求はご遠慮下さい。 

☆初めて、無料資料を請求される人は、無料です。

☆2回目以降のご請求は、先に、300円をお支払い頂きます。


★無料資料(初めての方のみ無料)の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号、無料資料の請求は初めて、と記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。


☆2回目以降のご請求は、先に、300円(資料料金、発送料金など実費)を、

郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

に振り込んでから、上記と同様に、郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号、のご連絡をお願いします。


☆尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は到着日より半年間です。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (BBフォンは解約しました。)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋
ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy

★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。