対人緊張症、神経症、うつ病の奇妙な症状。症状があるから病気だと思い込んでいる人は多いけれども症状自体が変です。病気ではない証拠。結果的に自作自演の症状なのです。
対人緊張症、神経症、うつ病はこのブログで何度も書いて来ましたが病気ではなく、必須の人生勉強不足から発生している病気のような状態です。
(注、アルツハイマー、認知症、脳出血、脳梗塞などが原因の外因性うつ病は除きます。)
対人緊張症、神経症、うつ病の人たちの多くは医師の病気という宣伝効果で病気だと思い込んでいます。
(注、医師は対人緊張症、神経症、うつ病は病気だと20~30年前からマスコミ等を主に使って啓蒙活動をして今ではほぼ病気という常識にする事に成功しています。しかし、本当は病気ではありません。)
しかし、病気だと思い込んでいる限り、一生、勘違い人生で素晴らしい人生にはなりません。
残念な人生のままです。
さて、対人緊張症、神経症、うつ病の人たちが、自分自身は病気だという強い主張の最大の原因は辛い症状があるから、というのがあります。
しかし、その症状は確かに本人はとても辛いのですが、奇妙なのです。
★3人までだったら緊張しないけれども4人以上になると緊張して症状が出る。
★トイレにいつでも行けると思っている時は全く大丈夫なのにトイレに行けないと分かった途端にお腹を壊して下痢をする。
★特定の場所でのみ不整脈が出る。
★自分一人の時は本も読めるし字も書けるのに人前になると声が出ない、字が書けなくなるという症状。
★新幹線のような電車の出発の為にドアが閉まるとパニックが出る。
★会社や学校に行く朝はとても憂鬱になるのに休みの日は症状は出ない。
等々、どう見ても普通の病気の症状とは違いますよね。
本人は認めるのをとても嫌がりますが、症状は自分自身で出しているのです。
必要な人生勉強をして、多くの人たちと同じような感じ方、同じような考え方になれば治ります。
何故ならば、必須の人生勉強不足が原因で多くの人たちよりも辛く苦しく怖く感じるようになっているからです。
例えば、小学校一年生の時の私はテレビマンガの「ゲゲゲの鬼太郎」が怖くて怖くて特に夢の中に出て来る妖怪が怖くて毎日眠る事が恐怖でした。
子供は必須の人生勉強が出来ていませんから仕方がないですが、大人になったら、主観中心から客観中心の思考にならなければいけませんし、
子供の頃のように主観中心の考え方をしているから対人緊張症、神経症、うつ病のような 『病気もどき』 になっているのです。
(さすがにゲゲゲの鬼太郎は怖くなっていると思いますが。)
対人緊張症、神経症、うつ病は勘違いです。
しかし、単純な勘違いではなく、必須の人生勉強不足から客観的な情報不足のままずっと生きていますから、小さな頃のままと同じように主観中心で生きているから(客観中心になったことが一度もない)、対人緊張症、神経症、うつ病になれているのです。
(注、対人緊張症、神経症、うつ病の人たちは必須の人生勉強が出来ないままずっと主観中心で生きていますから客観中心で生きた事自体が一度もありません。しかし、自分が人と違うという事には客観的な情報を得る能力が低いですから中々気付かないのです。自分は人と同じだと思っている人がほとんどです。ましてや、医師が病気だと言い出しましたから、自分は人と同じなのに、対人緊張症、神経症、うつ病という病気に掛かってしまったかわいそうな人、という考えになっています。)
客観中心になったら、逆に、対人緊張症、神経症、うつ病になってくれ、とお願いされてもなれません。
だって、多くの必須の人生勉強が人並み以上に出来ている人たちに、
(★3人までだったら緊張しないけれども4人以上になると緊張して症状が出る。)
3人までなら緊張しないけれども4人以上になったら緊張するようになってくれ、とお願いされてもなれません。
なれるわけがないですよね(笑)。
☆無料資料の請求方法など
メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、
無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。
郵便(主にクリックポスト)にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。
(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)
(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )
★ご質問、ご意見、ご要望等も無料資料請求のメールアドレス a@happylife.jp にお願いします。
(注、メールアドレスが何か変だと、ご質問をされた事がありますが、独自ドメイン http://www.happylife.jp/ を持っていますから、@マークの前がaというとても簡単な一文字に出来るのです。このメールアドレスで問題ございません。大丈夫です。)
★請求先
〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋
ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy
★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)
郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
※注意、郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、振り込み時に、「メッセージを送付する はい いいえ」と画面に出ますが、「いいえ」を選択して下さい。「はい」を選択すると100円ゆうちょ銀行に取られてしまいますし、メッセージを書かなくても誰からの振り込みか名前が通帳に記帳されますからメッセージは不要です。
※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は一月に3回まで0円、4回目から123円掛かる事になりましたので、4回目、5回目の振込金額は6000円のセラピー料金から123円を引いた5877円を振り込んで下さい。
★休日、営業時間
特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)
基本的な営業時間は午前9時~午後9時までです。
★ご家族の無料相談
ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。