3月26日(木)、晴れ。
沿道に「タケノコあります」の看板。
昨年の今頃、来年は食えるだろうかと思ったりしていましたが、今年もやってきましたタケノコの季節。
店には一山3本、1000円から2000円。
初物は1週間前。
今は半額ほどになったらしい。
で、早速1200円のものを購入。
湯がきは、大鍋で1時間余り。
あとは家内にお任せ。
今夜には、食せそう。
ーーーー
守田長禄の書軸。
こんな感じです。

沿道に「タケノコあります」の看板。
昨年の今頃、来年は食えるだろうかと思ったりしていましたが、今年もやってきましたタケノコの季節。
店には一山3本、1000円から2000円。
初物は1週間前。
今は半額ほどになったらしい。
で、早速1200円のものを購入。
湯がきは、大鍋で1時間余り。
あとは家内にお任せ。
今夜には、食せそう。
ーーーー
守田長禄の書軸。
こんな感じです。


駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726