6月18日(土)、晴れ。
朝からまぶしい陽光。
晴れは今日一日とか。
ーーーー
玄関先のメダカ鉢。
最近は、メダカの姿を見なくなりました。
数年前は10匹以上。
それがすぐに1匹になっていました。
大きさは3.5センチほど。
共食いをして、一番強いのが残ったようです。
それから数年。
1匹だけの期間が続きました。
チョッと寂しいので、ある時、小さな金魚を2匹追加。
暫くは3匹だったのが、いつの間にか元のようにメダカ1匹。
それから、また1匹だけの期間が続きました。
が、やっぱり寂しいので、今度は少し大きく5センチ余りの金魚を3匹追加。
しかし、その直後からメダカの姿が確認できません。
今度は、金魚がメダカを食ってしまったのでしょうか?
メダカが金魚に食われたとすれば、それは思わぬこと。
昨日も、メダカ鉢の前で15分。
じっと座って姿を確認しようとしていました。
映像はその時のモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/d500b5a32b5549dd1f702fc202287860.jpg)
ではまた。
朝からまぶしい陽光。
晴れは今日一日とか。
ーーーー
玄関先のメダカ鉢。
最近は、メダカの姿を見なくなりました。
数年前は10匹以上。
それがすぐに1匹になっていました。
大きさは3.5センチほど。
共食いをして、一番強いのが残ったようです。
それから数年。
1匹だけの期間が続きました。
チョッと寂しいので、ある時、小さな金魚を2匹追加。
暫くは3匹だったのが、いつの間にか元のようにメダカ1匹。
それから、また1匹だけの期間が続きました。
が、やっぱり寂しいので、今度は少し大きく5センチ余りの金魚を3匹追加。
しかし、その直後からメダカの姿が確認できません。
今度は、金魚がメダカを食ってしまったのでしょうか?
メダカが金魚に食われたとすれば、それは思わぬこと。
昨日も、メダカ鉢の前で15分。
じっと座って姿を確認しようとしていました。
映像はその時のモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/d500b5a32b5549dd1f702fc202287860.jpg)
ではまた。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726