心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

気功特別講座・参加される方へ

2013-02-24 09:13:36 | ☆特別講座のお知らせ☆

気功特別講座・2013年「春」まであと一週間となりました!

私も待ち遠しいです!

「とてもわくわくする!!」と思える内容だと思います!

心と身体にスーっと染み込むように入っていく学び・・・

自分の内から納得できる智慧。

これこそが、真実!と感じていただけると思います!

迷わない自分を見つけていくための確実な一歩にもなると思います!

 

参加できない方には、復習会もしていきますので、ご心配なく。

どちらか、あるいは両方に参加していただければと思っております!

 

なお、少しでも予習になれば・・・と思うので

養生気功塾のホームページの「養生気功塾とは」「気功的養生」も読んでみてください。

 

気功特別講座・2013年「春」

3月3日(日) 12:30~16:30
(12:30分には練功を開始します)

受付開始 12:10分開始

 

会場:綿商会館 6階セミナー室 
http://www.mensyou.co.jp/map.htm

〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10 
 tel.03-3662-2251 fax.03-3663-6460
最寄り駅は
 (1)東京メトロ日比谷線・都営浅草線《人形町駅A4》徒歩約6分
 (2)都営新宿線《馬喰横山駅A3》徒歩約6分
 (3)都営浅草線《東日本橋駅B2》徒歩約6分
 (4)JR総武快速線馬喰町駅1番》徒歩約9分
 
  日比谷線・浅草線人形町駅から
  ・A4出口を出て通りを左へ進む
  ・左手三光稲荷神社を過ぎ、右手にあるナカチカ株式会社の角を右折
  ・アパホテルの正面を通ってハリオグラスを過ぎた右側

  新宿線馬喰横山駅から(馬喰町駅とは地下で繋がっているので同様)
  ・A3出口を出て、清州橋通りを東日本橋交差点方向へ進む
  ・東日本橋交差点スバルの看板(分かりづらいかも)の角を
右折
   歩道橋があるところを目印にしたほうがわかりやすいかもしれません
  ・そのまま真っ直ぐ進んだ左側
 
 
ビルを入ったら、エレベーターで6階までいらしてください。
飲み物は1階にある自販機をご利用ください。
 
 
お気を付けてお越し下さい!
心よりお待ちしております!
 
宋海君気功特別講座事務局一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする