3月26日 サッカー国際親善試合 対ボリビア戦は1:0で日本が勝利しました
今回は 愛媛出身の長友佑都選手の招聘がなかったので 私的にはちょっとしょんぼりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/c97bef182c2e1a60564a50d53756098b.png)
彼は今 トルコ1部ガラタラサイ・スポルクリュビュに所属しています
知人曰く「観光でいろんな国を巡ったけどトルコが1番美しい国!!」だったと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/d83c6935ccb43cefa6d56a005011f4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/105bc50f81ff00b2841a07f3e2d7ba86.jpg)
トルコから《ターキッシュ・ローズの薔薇ジャム》と《トルコ紅茶》を取り寄せました
トルコは現在自国飲用量の世界一の国 1人一日15杯も喫するといいますから恐るべしです
普通紅茶はチャイと呼ぶそうですが 私たちの頭にある濃厚なミルクチャイではなくいわゆるストレートティです
既製の言葉の解釈ではなく「普通の紅茶」をチャイというそうです
でもそんなに何杯もいただく時に一緒にいただくスィーツはどんなものかしら
画像を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/e31098c40289728469d9569eaf1454b4.jpg)
意外と油で加工したような濃厚なものが好まれているとか・・・・
私たちは ミスタードーナッツの 期間限定の「サクラドーナッツ」をチョイスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/04c8f6d9031b2da5ebef381d839f7507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/8bb4e557201c56d0989732c8987cb9e2.jpg)
桜の風味はどうやって作られるのか
謎解きはこれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/e377ed8988d471d0535090330e664064.jpg)
南米で採れる【トンカビーンズ】という豆を乾かせると現れる〔クマリン〕という香りの素
懐かしい「桜もち」の香りがします
トルコの薔薇も有名ですが ジャムはトーストにでも付けて頂きましょうか
ではせっかくの香りのイメージを壊さないように 雑学は忘れて いただきまーす!!
あ、この紅茶 かすかに草のか・お・り !?
今回は 愛媛出身の長友佑都選手の招聘がなかったので 私的にはちょっとしょんぼりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/c97bef182c2e1a60564a50d53756098b.png)
彼は今 トルコ1部ガラタラサイ・スポルクリュビュに所属しています
知人曰く「観光でいろんな国を巡ったけどトルコが1番美しい国!!」だったと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/d83c6935ccb43cefa6d56a005011f4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/105bc50f81ff00b2841a07f3e2d7ba86.jpg)
トルコから《ターキッシュ・ローズの薔薇ジャム》と《トルコ紅茶》を取り寄せました
トルコは現在自国飲用量の世界一の国 1人一日15杯も喫するといいますから恐るべしです
普通紅茶はチャイと呼ぶそうですが 私たちの頭にある濃厚なミルクチャイではなくいわゆるストレートティです
既製の言葉の解釈ではなく「普通の紅茶」をチャイというそうです
でもそんなに何杯もいただく時に一緒にいただくスィーツはどんなものかしら
画像を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/e31098c40289728469d9569eaf1454b4.jpg)
意外と油で加工したような濃厚なものが好まれているとか・・・・
私たちは ミスタードーナッツの 期間限定の「サクラドーナッツ」をチョイスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/04c8f6d9031b2da5ebef381d839f7507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/8bb4e557201c56d0989732c8987cb9e2.jpg)
桜の風味はどうやって作られるのか
謎解きはこれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/e377ed8988d471d0535090330e664064.jpg)
南米で採れる【トンカビーンズ】という豆を乾かせると現れる〔クマリン〕という香りの素
懐かしい「桜もち」の香りがします
トルコの薔薇も有名ですが ジャムはトーストにでも付けて頂きましょうか
ではせっかくの香りのイメージを壊さないように 雑学は忘れて いただきまーす!!
あ、この紅茶 かすかに草のか・お・り !?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます