ちょっと間が空いてしまいましたが アドバイザーたちの集いです
今回はユニークな講師さんの経営する「Honeycomb Cafe」店での自己研修
店頭は最近「大規模修繕の期間」にあたりカバーされていたのでスルーしますが
店内は振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/37b496e514d1e23cb498430dc1b3b2a5.jpg)
とても開放的でスタイリッシュなCafeでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/1bda5b3d0d1954271747634e147e8e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/0c0630ce387650337d8e988d71c68c4a.jpg)
外がテントで覆われていたので 却って壁面に素敵なシェードが浮かんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/8167e00ba0fb24f1345ce966d6841792.jpg)
今日の講師はオーナーシェフのこの方・・・・紅茶道40年のレジェンドです
今日のテーマは【ワインのように飲む紅茶】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/fa096eef3214d01d982aa83108ec529f.jpg)
種類の違う〔ダージリン・アールグレイ〕を味わいそれぞれのオクブカサを体感するわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/e3ef7ec37cc8bcb7c9fdfcae3ff6e017.jpg)
オーナーが精神統一して(実はかって禅導師でした)抽出した3種類のダージリンの水出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/b720b8e64869278310828a194dac9186.jpg)
それぞれ水色はもちろん香りが違い ベースのダージリンによっても味わいは言わずもがな 好みをつけがたいものでしたよ
ちなみに《ダージリンFF/セカンドフラッシュ/オータムナル》MARIAGE FRERE マリアージュ・フレイルの茶葉とのことです
実は・・・・
研修会の始まる前に大ご馳走がありましたのでご紹介します
ウェルカムウォーター![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/bacbdfd1e7b3435aed5c42f862c0fd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/d8b0ff7a76526c692e15a9bf0ae9b0b2.jpg)
糖質が多いフルーツはまず第一に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/d9d4582d86912ee750c8159a22a2786b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b9/d2df3d0ecbbc0eec96881657f71a48ea.jpg)
白いとうもろこしの冷製スープ
しぼりたてのミックスオレンジジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/be4c1d14adf1deeae3ab6bf0e3c2fce3.jpg)
デザートに初乳で作ったナチュラルチース゜
実り多く食欲も満たされ 大ビッグ研修会でした
また夏休み明けにはガンバレマス!!
高松市内町小松ビル1階「Honeycomb Cafe」 カフェなのでお料理は希望の内容を伝えての予約制
今回はユニークな講師さんの経営する「Honeycomb Cafe」店での自己研修
店頭は最近「大規模修繕の期間」にあたりカバーされていたのでスルーしますが
店内は振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/37b496e514d1e23cb498430dc1b3b2a5.jpg)
とても開放的でスタイリッシュなCafeでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/1bda5b3d0d1954271747634e147e8e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/0c0630ce387650337d8e988d71c68c4a.jpg)
外がテントで覆われていたので 却って壁面に素敵なシェードが浮かんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/8167e00ba0fb24f1345ce966d6841792.jpg)
今日の講師はオーナーシェフのこの方・・・・紅茶道40年のレジェンドです
今日のテーマは【ワインのように飲む紅茶】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/fa096eef3214d01d982aa83108ec529f.jpg)
種類の違う〔ダージリン・アールグレイ〕を味わいそれぞれのオクブカサを体感するわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/e3ef7ec37cc8bcb7c9fdfcae3ff6e017.jpg)
オーナーが精神統一して(実はかって禅導師でした)抽出した3種類のダージリンの水出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/b720b8e64869278310828a194dac9186.jpg)
それぞれ水色はもちろん香りが違い ベースのダージリンによっても味わいは言わずもがな 好みをつけがたいものでしたよ
ちなみに《ダージリンFF/セカンドフラッシュ/オータムナル》MARIAGE FRERE マリアージュ・フレイルの茶葉とのことです
実は・・・・
研修会の始まる前に大ご馳走がありましたのでご紹介します
ウェルカムウォーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/bacbdfd1e7b3435aed5c42f862c0fd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/d8b0ff7a76526c692e15a9bf0ae9b0b2.jpg)
糖質が多いフルーツはまず第一に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/d9d4582d86912ee750c8159a22a2786b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b9/d2df3d0ecbbc0eec96881657f71a48ea.jpg)
白いとうもろこしの冷製スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/6503594640681ceab9c03315e4efb727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/be4c1d14adf1deeae3ab6bf0e3c2fce3.jpg)
デザートに初乳で作ったナチュラルチース゜
実り多く食欲も満たされ 大ビッグ研修会でした
また夏休み明けにはガンバレマス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/7ef51a1ae8b4aa4da801167be08ea239.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます