行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

コスモスとアザミ

2025-01-24 20:00:21 | 花,植物
10月30日の薬師池公園西園にて


薬師池公園西園に入ってみると、
おそまきながらコスモスがきれいに咲いていました(10/30)。
コスモスはキク科コスモス属の一年草、
アキザクラとかオオハルシャギクの別名があります。


夏から秋、10月中頃まで暑かった2024年、
毎年美しい昭和記念公園のコスモスも、今年は今一つだったようです。
思えばコスモスを写すのもこの秋初になります。


交換するのが面倒だったので
レンズは主に鳥撮りに使っている150-600mmの望遠ズーム。
長く重たいのが難ですが、手振れ補正もかなり効くので、
200-300mmにすれば花もきれいに写ります。


蝶か蜂がいないかとを探してみると、
イチモンジセセリがいました。


黄色のコスモスも咲いていました。
夏から咲いているキバナコスモスとは同属ですが、
花や葉の形も異なり別の種になります。


多分、「イエローガーデン」と呼ばれる黄花品種です。
薬師池公園と同じ町田市の玉川大学農学部が
世界で初めて開発した黄色のコスモスです。


コスモス畑から少し歩いた山道に
大株の秋のアザミが咲いていました。
総苞片が大きく反り返っているので、タイアザミ(トネアザミ)と思われます。


タイアザミの近くにヤマハッカがまだ咲いていました。
シソ科ヤマハッカ属、
9-10月、枝先に細長い花穂をだし、青紫色の小さな唇形花をまばらにつけます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月末の散歩道にて | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花,植物」カテゴリの最新記事