行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

カラスアゲハ、クロアゲハ

2014-09-30 20:00:02 | 昆虫
なかなか撮れなかった黒い揚羽蝶、
9月になりカラスアゲハ、クロアゲハと
続けて撮ることができました。






翅の傷みもないきれいな黒い揚羽が
ヤブガラシで吸蜜していました。
翅表の美しい青色、カラスアゲハのメスです。
オスはさらに青色が大きく鮮やかなようです。




こちらはクロアゲハのメス、
比較的翅の傷みの少ない個体が撮れました。
横から見るとカラスアゲハのメスと区別が難しいのですが
クロアゲハのメスは前翅裏が全体的に白ぽいのと、
後翅が細長のいように思えます。
翅表は後翅にオレンジ色の斑紋が少しありますが黒色で、
青色はありません。


青いセージの花にとまったクロアゲハのオス、
前翅裏の白色もメスに比べて弱く
後翅縁のオレンジの斑紋も少いようです。


アベリアにきた黒いアゲハ、
少し翅に傷みがありますが
これもクロアゲハのオスのようです。
クロアゲハのオスの翅表はまっ黒、
これぞ黒揚羽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする