雪国ではもちろんのこと、
四国、九州でも大雪、
24日には沖縄では観測史上初、
奄美大島では115年のぶりの雪となり、
暖冬から一変、日本列島が極寒に包まれたこの一週間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/66dc1273cfb7dcdc41a0ef091a2fb1d9.jpg)
それでも、暖冬で蕾を膨らませた公園の紅梅が
急に訪れた寒さに躊躇しながらも開きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/d7157d997e1df3060b3c37eb898fef83.jpg)
この梅、毎年観ていますが、
例年より2週間ほど早い開花、
そのせいか、花が少し、小ぶりに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/b2cca752a81da758dc9681d136159013.jpg)
花に近づいてみると、
メジロが2羽、
互いに離れたり、近寄ったりしながら蜜を吸っていました。
番になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/82accdf3c0392be20e9409518e42c762.jpg)
メジロ、ときどきカメラにも近づき、
ポーズをつくってくれます。
花がたくさんついた場所で
首を180度回転して蜜をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/f9942bf05f4f70be840e6a0ab93404d2.jpg)
ここでも首を180度回転、
そして首を伸ばす。
とても体の柔軟なメジロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/986e2349e06c9c01f195755517456cd5.jpg)
最後に、
午後の逆光の中、白梅も咲き始めていました。
四国、九州でも大雪、
24日には沖縄では観測史上初、
奄美大島では115年のぶりの雪となり、
暖冬から一変、日本列島が極寒に包まれたこの一週間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/66dc1273cfb7dcdc41a0ef091a2fb1d9.jpg)
それでも、暖冬で蕾を膨らませた公園の紅梅が
急に訪れた寒さに躊躇しながらも開きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/d7157d997e1df3060b3c37eb898fef83.jpg)
この梅、毎年観ていますが、
例年より2週間ほど早い開花、
そのせいか、花が少し、小ぶりに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/b2cca752a81da758dc9681d136159013.jpg)
花に近づいてみると、
メジロが2羽、
互いに離れたり、近寄ったりしながら蜜を吸っていました。
番になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/82accdf3c0392be20e9409518e42c762.jpg)
メジロ、ときどきカメラにも近づき、
ポーズをつくってくれます。
花がたくさんついた場所で
首を180度回転して蜜をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/f9942bf05f4f70be840e6a0ab93404d2.jpg)
ここでも首を180度回転、
そして首を伸ばす。
とても体の柔軟なメジロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/986e2349e06c9c01f195755517456cd5.jpg)
最後に、
午後の逆光の中、白梅も咲き始めていました。