行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

紅葉の角館

2017-11-22 20:00:38 | 風景
東北弾丸ツアー、
仙台から厳美渓、中尊寺を経て、
午後は角館、紅葉の武家屋敷、
宮城、岩手、秋田と来たことになります。


みちのくの小京都と言われる角館、
その武家屋敷通り、
紅葉がちょうど見頃、
たくさんの観光客が訪れていました。


当然広げられたものと思われますが、
思った以上に広い道です。
その両側とも見事な紅葉です。


屋根の落ち葉と紅葉色の異なる2本のカエデの樹。
白色の空をカットして、四角にトリミングしました。


武家屋敷、
どの家も黒板塀とモミジ、
そして枝垂れ桜の枝が目につきます。
春の桜のころにまた来てみたいと思わせます。


ひときわ真っ赤な紅葉に枝垂れ桜の枝、
ここには天然記念物に指定されている枝垂れ桜が
全部で108本もあるそうです。


オレンジ色のモミジ、
一部が赤くなり、一部がまだ黄緑色です。
これから全部が赤くなるのでしょうか。


赤、橙、黄色のモミジが混在していたので一枚。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする