行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

イケメンモズ君

2022-02-15 20:00:13 | 
2月の初旬、
梅園、林の中、河川敷にモズの雄を写しました。


梅の古木にモズの雄。
黒く太い過眼帯に鋭い目つきそして猛禽類のような鉤状の嘴、
精悍な顔立ちです。


紅梅の枝でかっこよく見返りポーズ、
姿形のよい、イケメンモズ君です。


林間のモズ。
こちらはやさしい顔をした雄です。


モズ(百舌)、
様々な声の複雑な囀りを行うことが百舌の名の由来、
開けた森林や林縁、農耕地、河川敷などに見られる鳥です。


河川敷のモズ♂。
灌木の細枝にとまり、お腹を見せての正面顔。
枯れ色の背景がよく似あいます。


その嘴から想像できるように、食性は動物食。
昆虫、節足動物、甲殻類、両生類、小型爬虫類などを食べます。
樹上などの高所から地表の獲物を探して襲いかかり、捕食します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする