今日は小学校の校庭で公民館と体協支部共催のグランドゴルフの集計お手伝いをしました。
4回目くらいになりますか。
いつものようにノートPCとプリンタを持参。
入力用の表は前日までに入力を終えていて、当日は成績データを入れてソートすればOK。
(まあ、実際には、そんな簡単なものではありませんが)

参加する人は30名(当日2名追加)。
8ホール×3ラウンドの勝負です。
皆さんマイクラブ、マイボール持参のベテランばかりで、よいスコアの連発。
小学校のグランドは少し凸凹していましたが、それを感じさせないプレーぶりでした。

「一緒にどう?」
調子に乗って参加していたらブービーメーカー確実でした。
それにしても皆さん元気です。

優勝者のスコアは3ラウンドで何と49。
ホールインワン3回、2打が実に12回。
今日は立夏。
その名の通り、甲府ではあわや30度になろうかというくらいまで気温が上がりました。
もういい頃だろうと、スズムシの飼育箱を出して玄関に並べました。
孵化するのはいつになるでしょうか。
4回目くらいになりますか。
いつものようにノートPCとプリンタを持参。
入力用の表は前日までに入力を終えていて、当日は成績データを入れてソートすればOK。
(まあ、実際には、そんな簡単なものではありませんが)

参加する人は30名(当日2名追加)。
8ホール×3ラウンドの勝負です。
皆さんマイクラブ、マイボール持参のベテランばかりで、よいスコアの連発。
小学校のグランドは少し凸凹していましたが、それを感じさせないプレーぶりでした。

「一緒にどう?」
調子に乗って参加していたらブービーメーカー確実でした。
それにしても皆さん元気です。

優勝者のスコアは3ラウンドで何と49。
ホールインワン3回、2打が実に12回。
今日は立夏。
その名の通り、甲府ではあわや30度になろうかというくらいまで気温が上がりました。
もういい頃だろうと、スズムシの飼育箱を出して玄関に並べました。
孵化するのはいつになるでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます