五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

互換インクの相性

2013年07月31日 | 私のPC
プリンタのインクはパソコンのランニングコストの中でもけっこうなウェイトを占めていると言えます。
最近のプリンタは色はきれいですが、その分インクの消費量もばかにできません。

で、私はもっぱら黒は詰め替え用インクを使用(使う量が一番多いので)、カラーは互換インクを使っていたのですが、今回カラーの資料を印刷する段になってトラブル発生。
新しく入れ替えた互換インクがテスト印刷を行ってもうまく印刷されません。まだ使用期限はずいぶん残っているのに何度クリーニングを行っても改善せず。

時間がないのでやむなくモノクロ印刷を行ってその場をしのいだのですが、どうも家のプリンタと互換インクは相性が悪いのかトラブルが続きます。
当然のことながらプリンタメーカーは純正品以外のインクを使用した場合にその品質保証を行っていません。
互換インクの場合にはお客様サポートデスクの電話はありますが、一度封を切って使用したインクの印字品質についてどこまで保証してくれるのかは疑問です。
まあ、安くもない授業料を払ったとあきらめて別の互換インクを使用するしかありません。

お金に余裕があれば、時々ネットなどで行われるいわゆる「プリンタインク祭り」みたいな安売りイベントの際に純正品をまとめ買いしておくのも一つの手ではあります。
純正品が一番安心なのは確かですから。

そういう安売りイベントでよく売られているインクが使えるプリンタを選ぶのも大事なことですね。
私の家にあるプリンタのインクはそうしたイベントにも出ないばかりか、普通のショップなどでもなかなか見かけない機種だったりするので、互換インクもなかなかお目にかかれない状況です。
そうしたプリンタは後々のために避けておく方が賢明かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーバー

2013年07月30日 | 私のPC
27日のお昼頃(正確には午前11時過ぎ)から一時間に一度「フレーバー」というタイトルのメールが届くようになりました。

「すぐに1000万円振り込みます。」

文面を見るからにいかにも詐欺メール。
どうやら出会い系のサイトに導くためのもののようですが、メールサーバーのブラックリストをかいくぐって個人のメールボックスまで届くとは、なかなか見上げたものであります。

文章のリンクをクリックしても携帯の画面のようなものが出るだけですが、間違っても返事をしてはいけませんよ。(本当はクリックをするのもいけないのですが、今回はサイトで調べてから確認してみました)

メールソフトのフィルターを使って、メール受信したら即ごみ箱行きに設定したので、フザkたメールの文面を見ることはほとんどなくなりましたが、こんなもののために設定をしなければならないなんて腹の立つ。

PCに来たメールはG-Mailにも転送されるように設定してあるのですが、こちらはサーバのフィルタリングが有効に働いていると見えて届いていません。メール・サーバによってフィルタの働きは異なるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議中の「スマホいじり」

2013年07月29日 | 私のPC
メールチェックもしちゃダメ!?会議中の「スマホいじり」は本当に禁止すべきなのか(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

ここでいう会議中の「スマホいじり」とは、スマホでゲームをするという意味ではなく(さすがにそれは問答無用で×でしょう!)、メールのチェックなどを指すようですが。

年配の上司などは、たとえメールでも会議中は会議に集中せよ!ということなのでしょうか、スマホいじりイコール遊びみたいな感覚を持つ人が多いそうです。
確かに分らないではないですが、スマホは小さなパソコン、メールの返事だけではなくスケジュールも見ればメモもするなど、その用途は多彩です。一概に遊んでいるわけではないと思います。

あまりカタく考えずに大目に見てあげてもいいのではないでしょうかね。
記事にあるように、「会議の休憩中にまとめてやればいい」という意見もあるでしょうが、休憩しながらやるような会議にロクな会議は無い(会議は30分以内に!)という見方もありますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨学院大学

2013年07月28日 | 日々のつれづれに
今日は午前中、経営士養成講座の受講者向けのオリエンテーションがありました。
前日、最終の筆記試験とグループ面接があり、(おそらく合格するであろう)受講者に対し、入会後のいろいろな内容を話す機会でした。

私は両日、記録係という名前のもとに試験のお手伝いや、写真などを撮影していました。
(このことは上の写真とは何の関係もありません)

で、午後。
今度はある団体さんの開催した交流会に参加するために、甲府市酒折にある山梨学院大学に行きました。
場所はそこの学内にあるクリスタルタワーの7階。
創立何十周年記念かの建物だそうです。

特別関係のある方のはからいで、使わせていただけることになったとか。
夏休みなのでしょうが、そこかしこに学生たちの姿を見かけました。

まあ、立派な施設です。
遠くからでも見える同大学のランドマーク。
学生にしてみれば当然のことながらここは「学問の場」ですが、大学にしてみれば学生は少子化が叫ばれている中、4年間過ごしていただく貴重な「お客様」でもあるわけです。
ホームページや学校案内にも登場する有名な建物。

先日テレビで、今年も男女の学生の人気第1位に選ばれた明治大学の学生集めのための取り組みを見ました。
受験料の獲得をはじめとして、大学の評判・人気を勝ち得ることは大変重要なのですね。
それを大学のブランド化というのだそうですが。

撮影のお手伝いに来た山梨学院大学で、そんなことを考えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い所の水洗いに

2013年07月27日 | 日々のつれづれに
なんだか今年は蛾が多くないですか?

我が家の壁には蛾の卵が多く産み付けられています。
気が付くと箒で落としたりしているのですが、二階の軒下などはホウキが届きません。

テレビで話題の家庭用高圧洗浄器を買おうと考えたこともあったのですが、値段も高いうえに水を大量に消費するし音もうるさそう。
そんなときに見つけたのが「ホースにつけるだけ高圧洗浄ノズル(商品名waterZOOM)」。

ホースの先に取り付けるだけで、高圧の水が噴き出すスグレモノ。
原理は、流体力学をご存知の方はすぐにわかると思いますが、ノズルの中の径を小さくすることによって、中を通る水の圧力を高めて速度を上げる仕組み。
水量の調節は下の写真のつまみをひねることによって行います。



実際に使ってみると、このノズルの威力はけっこうなもので、卵どころか壁の汚れもきれいに落としてくれます。
肝心の二階の軒下までは、水は届くものの卵を落とすまでの威力はなく、脚立に乗らないと目的は果たせませんでしたが。
ホースはありあわせのものを使いました。
説明書に特に書いてはありませんが、やわらかなホースだと水圧をホースが吸収してしまうので、硬めのホースの方が良いみたい。
それと、我が家は井戸水を使っているので、水をくみ上げるためのポンプの動きによって、水圧が微妙に変わります。その影響もあるみたいですね。



ノズルはスルドく直進するものと、幅広く散布するためのものの2種類が用意されています。
場合によって使い分けることになりますが、電気代もかかりませんし、洗車などにも効果を発揮しそうです。

この商品はテレビショッピングで紹介されているもののようで、こんな動画がありました。
何を言っているのかよくわかりませんが、効果のほどはわかるはずです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!駿高野球部 決勝進出ならず

2013年07月26日 | がんばれ!駿高野球部
全国高校野球選手権大会山梨県予選は26日、準決勝2試合を行い、日本航空チームと日川チームが勝って明日の決勝戦に進みました。
駿台甲府チームは残念ながら日川チームに敗れてしまい、決勝戦に進むことはできませんでした。

この試合、私は仕事のため応援することができませんでしたが、初回から小刻みに点を取って試合の展開を有利に運んだシード校・日川に対し駿台甲府は5回に1点を返すのがやっとで、8回には一挙に4点を失って、残念ながらコールド負けを喫してしまったのです。

敗れたとはいえ、ノーシードから勝ち上がってつかんだ19年ぶりのベスト4ですから、駿台甲府のチームは胸を張っていいと思いました。
3年生の野球は今日まででしょうが、自分たちの夢を後輩たちに託して新たな夢に向かって進んで行っていただきたいと思います(自分の子供がいたころの父母会長の口調についなってしまいましたね)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検査

2013年07月25日 | 一病息災
二か月に一度の検診日、家内と二人で東京に出かけました。
中央道は平日ということもあって、調布インター付近が少し渋滞していた程度でスムーズに走ることができました。

血液検査と尿検査の結果はまずまず、前回よりは良くなっているということでひと安心。
でも、完全に回復するためにはまだまだ日頃の管理が大事だと先生に言われてしまったので、次回までにはもっと良い数値が出るように頑張るつもり(まあ、毎回思っていることなのですが)。

東京は山梨ほどの暑さは無いものの、湿度が高くて(雨上がりだから当然と言ってしまえば当然ですが)不快指数が上がりっぱなし。阿佐ヶ谷付近はゲリラ豪雨の影響はあまりなかったということでした。

夕方は長女と待ち合わせて駅近くのファミレスで夕食をとりました。
お互いに近況などを報告し合いましたが、相変わらず仕事が忙しいらしくて大変そうでした。
親としては何の手助けもできませんが、せめて健康に気を付けて日々暮らしてほしいと願うばかりです。

お盆前の花火のころには帰れそうだという長女を残して帰路につきました。
何だかんだといっても、クルマでの日帰りは結構シンドイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!駿高野球部 ベスト4進出

2013年07月24日 | がんばれ!駿高野球部
雨の中の戦いとなった高校野球選手権大会山梨県予選準々決勝第三試合は、駿台甲府チームが甲府城西チームを破って、実に19年ぶりのベスト4に進出しました。
二人の息子の時はともにベスト8どまりだったので、久しぶりの快挙と言ってよいでしょう。

立ち上がり駿台チームは安打で出た先頭打者を確実に送って主軸が打って返すという理想的な攻めを見せて3点を先取しました。
4回にもホームラン(打った選手の名前忘れちゃった)などで2点を追加し、守っては二人の投手が強打(テレビの解説者がが何度も言ってました)の甲府城西を無失点に抑えて勝利しました。
守りの方は敵の走者を本塁で刺すなど、駿台甲府チームの守備の連係が良かったことも付け加えておかなければいけませんね。

駿台甲府チームはこの後行われる試合(日川-巨摩)の勝者と決勝進出をかけて26日(金)に準決勝を行います。
がんばれ!駿高野球部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのテザリング

2013年07月23日 | 私のPC
タブレットや、今はあまり持ち出さなくなりましたがノートPCなどを外出先でインタネットに接続して使う際には、イーモバイルのルーターを使っています。

今回購入したスマホのテザリング機能を使ってiPadをインタネットに接続させる実験をしてみました。
テザリングというのはスマホ自体をモバイル・ルーターとして他の機器をネットに接続させるための機能です。

スマホを買うときに「テザリングを使えるようにしますか?」と聞かれました。
この機能を使えるようにするためには525円/月かかります。ただし、半年間は無料。
また、一か月の通信量がその月に7GBを超えた時には速度が落とされてしまうので、あくまでもイーモバイルのバックアップ的な使い方をするために使用してみることにしました。

注)イーモバイルにも容量制限がありますが、auなどの月単位ではなくその日だけの制限なので、実質的にはあまり容量のことを気にしないで済みます。私がイーモバイルを選んだ理由もそこにあるわけで...。

さて、少し使ってみた限りではこのスマホのテザリング、なかなか快適に使えます。
山梨に限った話なのかもしれませんが、イーモバイルよりも使用できる地域が広い感じがします。
また、4G LTEの高速通信ができない地域(自動的に3Gの速度に落ちるのですが)の使用時の感覚が、auの方が早い気もします。
心配していたスマホ自体のバッテリーの消費量もそれほどではない気がしました(購入したスマホのバッテリーは結構強力で二日間使用しても50%程度は余裕で残っています-テザリング不使用時ですが)。

昨今はWiFiスポットが増えているので、外出先でモバイル・ルーターを使用しないで済むこともだいぶ多くなりましたが、それでもイザというときにいくつかの方法を持っているということは心強いです。
この半年間にもう少し使い込んでみて、問題ないとわかったらテザリングとWiFiスポットだけを使う方向で考えようかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間づくり

2013年07月22日 | 日々のつれづれに
Facebookで知り合った方に会いに旧六郷町(現市川三郷町)まで出かけました。
電車で出かけたのは、事前にお酒を飲むことが予想されたから。

新しい仕事に欠かせないネットワークづくりというか人脈づくりというか(同じじゃないか!)、まずは顔見世のような集まりに出かけたのでした。
お会いしたのは二人。
地域の町おこしのために色々なイベントを企画したりしているお二人に、今度町でやろうとしている計画の概要を説明して協力を求めるのが今回の目的でした。

計画の趣旨にはご賛同いただけたようでホッとしましたが、若い力を集めて色々なイベントを立ち上げている二人、何よりも「まず自分たちが楽しまなければ」というスタンスが素晴らしい(長続きのコツですね)。

今後の打ち合わせなどはSNSを使ってできるだけ密に、というお約束をして帰りの電車に乗りました。
同じような試みを他の地区でもやる必要があります。それもすぐに。

しばらくは変則的な生活が続くことになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!駿高野球部 ベスト8進出

2013年07月21日 | がんばれ!駿高野球部
21日行われた高校野球選手権大会山梨県大会三回戦で、駿台甲府チームは8ー4で帝京大さんチームを破りベスト8に進出を決めました。

初回に2点を先制された駿台甲府はその裏1点を返し、さらに3回裏に同点に追いつくと、迎えた4回裏に武藤君と亀田君の連続タイムリーで3点を上げて逆転しました。
5ー4と一点差に追い上げられた8回裏には安打と押し出し四球で決定的な3点を奪って8ー4として、3投手の巧みな継投で逃げ切りました。

駿台甲府は24日、ベスト4をかけて甲府城西チームと戦います。
がんばれ!駿台甲府チーム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算命学とビジネス

2013年07月20日 | 日々のつれづれに
「算命学のビジネスへの活用法」というセミナーを聞いてきました。
一見まったく関連のないように思える両者ですが、そういえば現役時代もお客様へのシステムの納入日は大安吉日を選んでいましたから、まんざら無関係でもないような。

講師の先生は会社の代表でもあり、大学の先生でもある方、話も大変説得力があってなかなか面白いお話でした。

占星術というのは陰陽五行思想に基づく占星術ですが、単に占いというだけでなく、「人間とは何か?」「自分はどう生きていくべきなのか?」を考えるための学問なのだそうです。

生まれた年と月で「運命数」を求め、その値と生まれた日から「星数」、そして「運命星」が決まります。
「運命星」と自分の生まれた年の干支により陰陽を知ることによって、毎年の「年回り」がわかるのです。
「天中殺」とか「大殺界」などというやつですね。

ちなみに私の今年の年回りは「大殺界」の三年目である「減退」。
「安定」の年の末に退職し、「大殺界」の一年目に自営の道を選んだ私は、六星占術に逆らっているというべきか、それとも来るべきときに備えて思い切った転換を図ったというべきか。

少なくてもこの三年間に新しい資格を取り、独立し、Facebookを通じて多くの仲間と知り合いになり、ミニカーを集め始め(笑)、地元では自治会の組長になり、今年また新しい仕事に着手しようとしているわけですから「ひたすら耐え忍ぶ三年間」でなかったことだけは確かなようです。

ちなみに来年の年回りは自分の運命が良い方向に回転し始めるという「種子」。
本来「何とかなる」という楽天的な性格を持つ私にとっては、占星術の良い部分だけを信じる生活をこの先も続けることになるのかな?と思います。


ちなみに、上の写真は自宅から撮った今夜の月の写真。
本文とは全く関係はありません(と思いたい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ライアンもの

2013年07月19日 | 日々のつれづれに
「デッド・オア・アライヴ」と「ライアンの代価」文庫版各4冊(新潮文庫)を読み終えました。

この8冊は、平成17年8月に刊行された「国際テロ」上下巻(同)に次ぐ新しい「ライアンもの」の続編で、平成23年12月と平成24年12月にそれぞれ刊行されました。
作者は「レッド・オクトーバーを追え」「今そこにある危機」などのトム・クランシー。

新しい「ライアンもの」と書いたのは、おなじみのジャック・ライアン(当然知っているという勝手な前提で書いていますが)の「日米決戦」「合衆国崩壊」「大戦勃発」という三部作のあと、ストーリーがライアンの息子ジャック・ジュニアとその従兄弟たち(ドミニクとブライアン)に引き継がれたからです。

8年前の「国際テロ」は民間の対テロ秘密結社「ザ・キャンパス」が新しく作られるまでの物語で、いわば今回の8冊の序章です。
そして今回の8冊ではアフガニスタンのテロ組織との対決の物語と、大統領を引退した後のジャック・ライアンが再び大統領選を戦うストーリーをからませながら描いているといえるのでしょうか?

あまり詳しいあらすじは書きませんが、8冊で一つのストーリーといえるのではないかと思います。
さすがに少し冗長な気がします。

で、これで完結するのかと思いきや、さらに続編につながるというような終わり方をしているのです。
うーん、なかなか引っ張るなあ。

※トム・クランシーのジャック・ライアン・シリーズについて知りたい方は、こちらを。

ジャック・ライアンものはこれまで4回映画化されており、今年末に第5作が公開されるのだそうです。
ハリソン・フォードが2回ジャック・ライアンに扮していますが、私は最初の「レッド・オクトーバーを追え」に出てくるアレック・ボールドウィンが一番イメージ通りだったような気がします。

今回の第5作は初のオリジナル・ストーリーなのだそうですが、これまでの4作品からして観てみたい気持ちと観たくない気持ちとが半分半分ですねぇ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suicaの履歴データ

2013年07月18日 | 日々のつれづれに
Suica履歴、販売していた…乗客に説明せず(読売新聞) - goo ニュース

いわゆる「ビッグデータ」というやつですね。
利用の仕方を考慮すれば年間500万円ならば安いのかなあと思います。

肝心の個人情報云々については?

氏名も住所も出さない、というJR東日本の言葉を信じれば、「Aさんが何月何日、□□□から□□□まで○○線に乗った」という情報はいわゆる個人情報には当たらないはずですが、Suicaのホームページを見ても、Suicaで知りえた情報(払い戻しのために申込用紙には生年月日や性別も書いている)をどのように使うかということは書いていません。
まあ、当初はこのデータが他所の会社に売れるとは思っていなかったのかもしれません。

Aさんが誰それである、ということが絶対にわからないかといえば、この世界に「絶対」はありえないので、購入したH社あるいはその子会社あたりから漏れ出た結果、個人が特定されるリスクは無いわけではありません。
それを言っていたら、クレジットカード一枚作ることもできませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!駿高野球部 夏の大会初戦突破

2013年07月17日 | がんばれ!駿高野球部
全国高校野球選手権大会山梨県予選は17日に2回戦を行い、駿台甲府チームはBシードの上野原に7回コールド8-0で勝ち、初戦を飾りました。

駿台甲府は三回裏、二死満塁から三番武藤君の走者一掃の二塁打で3点を先制、さらに続く四番亀田君の2点本塁打で計5点をあげます。
さらに5回裏には相手守備の乱れに乗じて2点を追加、6回にも1点を加えました。
守っては先発の山下君とその後を引き継いだ佐藤君と立川君(彼は市川中学校の出身)が上野原チームをゼロに抑え切りました。内外野の守備も堅い守りで何回となくピンチをしのぎ切りました。

駿台甲府の勝利は昨年の秋の大会以来となります。
捕手で四番の亀田君を除くと全体的に小柄な選手が多いという印象を受けましたが、守備もしっかりと鍛えられていて良いチームだと思いました。

三回戦の相手は、甲府昭和と帝京第三の勝者と。予定では21日(日)の第2試合になります。
がんばれ!駿高野球部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする