昨日、ある人の伝手(つて)で船に乗せていただく機会を得ました。
※ブログに載せていいか、の許可を確認していないので、船については詳しくは書けませんが。
で、30分ほど例の場所のあたりを走ったのですが...。
これが豊洲の新市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/d57edea3f45238f62c62149436c1fe1c.jpg)
せっかくこんな建物を作ったのですから、使わないのはもったいない、というのがやはり感想でしょうか。
一方の、築地市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/4641083d23785b1233d14dcc2215f339.jpg)
豊洲の建物に比べると、古さは歴然。
難しい問題ではあるにせよ、スッキリと解決してほしいですね。
建設が進む東京五輪の選手村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/1453e95709d6ccaa7b7ea0d48a350220.jpg)
こういう場面を見ると、またオリンピックがあるんだなと実感します。
あいにく天気がイマイチ(降りださなかったのが幸い、くらいの)でしたが、楽しい時間を過ごせました。
こういう機会を作ってくれた友人に感謝です。
※ブログに載せていいか、の許可を確認していないので、船については詳しくは書けませんが。
で、30分ほど例の場所のあたりを走ったのですが...。
これが豊洲の新市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/d57edea3f45238f62c62149436c1fe1c.jpg)
せっかくこんな建物を作ったのですから、使わないのはもったいない、というのがやはり感想でしょうか。
一方の、築地市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/4641083d23785b1233d14dcc2215f339.jpg)
豊洲の建物に比べると、古さは歴然。
難しい問題ではあるにせよ、スッキリと解決してほしいですね。
建設が進む東京五輪の選手村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/1453e95709d6ccaa7b7ea0d48a350220.jpg)
こういう場面を見ると、またオリンピックがあるんだなと実感します。
あいにく天気がイマイチ(降りださなかったのが幸い、くらいの)でしたが、楽しい時間を過ごせました。
こういう機会を作ってくれた友人に感謝です。