通販で頼んでいた身延線の車両が届きました。
本当は3日の午前中で配達を依頼していたのですが、なぜか一日早い配送になりました。おそらく自家用車が置いてあるのを見て持ってきたのでしょう(このあたりの宅配便にはよくあることです)
それはさておき、それぞれの車両を取り出して先日買っておいたレールの上に乗せてみました。
「リレーラー」というツールがあれば簡単に乗せることができるのですが、そのままだと老眼の身には少しむずかしいです。
また、車両同士の接続、解除も慣れないとコワシてしまいそうで、コツをつかむまでビクビクしながらの操作になってしまいます。
旧車両は「113系 湘南電車」といいます。
高校・大学の通学時にはよくお世話になった車両です。
本来は4両編成で走っており(昔は乗る人が多かったんですね)、購入したセットも4両ですが、レールの関係で2両の写真になっています。
早く4両編成で走らせてみたいものです。
「KATO」というブランドの製品です。
新車両は「313系3000番台」という2両セットです。
身延線ではワンマンカーとして走っています。(たぶん、今でも)
赴任先の東京から電車で帰っている頃によく乗っていました。
これも「KATO」の製品です。
ちなみに同じ色の特急車両「ワイドビューふじかわ」は「373系」といい、当然ながら窓のデザインや座席のレイアウトが異なる別モノです。
本当は3日の午前中で配達を依頼していたのですが、なぜか一日早い配送になりました。おそらく自家用車が置いてあるのを見て持ってきたのでしょう(このあたりの宅配便にはよくあることです)
それはさておき、それぞれの車両を取り出して先日買っておいたレールの上に乗せてみました。
「リレーラー」というツールがあれば簡単に乗せることができるのですが、そのままだと老眼の身には少しむずかしいです。
また、車両同士の接続、解除も慣れないとコワシてしまいそうで、コツをつかむまでビクビクしながらの操作になってしまいます。
旧車両は「113系 湘南電車」といいます。
高校・大学の通学時にはよくお世話になった車両です。
本来は4両編成で走っており(昔は乗る人が多かったんですね)、購入したセットも4両ですが、レールの関係で2両の写真になっています。
早く4両編成で走らせてみたいものです。
「KATO」というブランドの製品です。
新車両は「313系3000番台」という2両セットです。
身延線ではワンマンカーとして走っています。(たぶん、今でも)
赴任先の東京から電車で帰っている頃によく乗っていました。
これも「KATO」の製品です。
ちなみに同じ色の特急車両「ワイドビューふじかわ」は「373系」といい、当然ながら窓のデザインや座席のレイアウトが異なる別モノです。