公民館の草取りの案内状を組長・役員宅に配って歩きました。
その数、約30軒。
年度が変わり、新しい組長さんになったところもあるので、これまでの配布ルートとは変わってきます。
昨年は簡単な地図を作って各お宅の位置をプロットし、最短距離で回れるルートを決めてから歩きだしたのですが、今年は横着をしていきなり歩き出すという暴挙に。
もちろん、事前に地図の上で確認しながら頭の中に記憶していたことはいたのですが...。
結果からいうと配り忘れが一軒と家がわからなくなってしまったところが一軒。
家に戻って再確認して配り直すことになってしまったので、一万歩を超えてしまいました。
一筆書きルートもまだ未完成。
どうしても一軒か二軒は苦労する部分がありますね。
まあ、それもまた楽し。
試行錯誤しながら最適な答えを見つけるつもり。
散歩しながらの配布は、足腰だけでなく頭も使いながらなのでボケ防止にもいいとは思いますが、この時期の一万歩はさすがに堪えます。

その数、約30軒。
年度が変わり、新しい組長さんになったところもあるので、これまでの配布ルートとは変わってきます。
昨年は簡単な地図を作って各お宅の位置をプロットし、最短距離で回れるルートを決めてから歩きだしたのですが、今年は横着をしていきなり歩き出すという暴挙に。
もちろん、事前に地図の上で確認しながら頭の中に記憶していたことはいたのですが...。
結果からいうと配り忘れが一軒と家がわからなくなってしまったところが一軒。
家に戻って再確認して配り直すことになってしまったので、一万歩を超えてしまいました。
一筆書きルートもまだ未完成。
どうしても一軒か二軒は苦労する部分がありますね。
まあ、それもまた楽し。
試行錯誤しながら最適な答えを見つけるつもり。
散歩しながらの配布は、足腰だけでなく頭も使いながらなのでボケ防止にもいいとは思いますが、この時期の一万歩はさすがに堪えます。
