此処の里山は古代米も作っている!案山子もファッションショーの様で面白い。
稲刈りまでは、もう少しかなぁ…この一帯に咲いていた野草をいくつか
秋の代表格かも?似た花が多く
いつも悩ませるが
薬師草(ヤクシソウ)かと。
北海道ではもう終わってるかなぁ?
犬升麻(イヌショウマ)
此方ではトリカブトと同じ頃にでるが
藪蚊に襲われる様な場所に。
防虫スプレー使っても必ず刺される。
デング熱の感染者いないべなぁ
荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ)
盗人萩(ヌスビトハギ)の花は貧相で
こちらの方が好きだね。
ただ、種はどうなんだろう?
同様に”盗人の足跡”の形
なのかなぁ?今度確かめてみよう!
この方は夏場から咲いているかも
鮮やかなオレンジが良いね
丸葉縷紅草(マルバルコウソウ)
ススキの足元に帰省する花
不心得ものが自宅へもって行くのか?
掘っているのを見掛けた事がある。
花があるのは、必ずあるべき必然性がある
うまくゆく訳がないわ。
南蛮煙管(ナンバンギセル)
数年前に新種と同定された八王子薊(ハチオウジアザミ)。素人には識別難しいね
これが好みなのか豹紋蝶(ヒョウモンチョウ)がひっきりなしに訪れる。
撮影していても全く無視で一生懸命に…。
来月末、北海道実家に!実家の庭の冬囲いに行くつもりだが全く経験なし
もっか勉強中だが、ちゃんとできるだろうか?全く雪に埋まってしまうし
春先迄除雪の雪を溜めるエリアにもなる。冬囲いなど意味を成さない気もする
いっそ折れたりしない様短くしてしまったり、積極的に倒してしまって放置
春起こした方が合理的な気もする。…幼馴染に聞いてやるかぁ
未経験なので結構楽しみにしてる!