クエンティン・タランティーノ総指揮
ラリー・ビショップ監督・主演 「ヘルライド」
キル・ビルのVol.2の雰囲気を持った、
ヴァイオレンスとバイカーズの映画。
60年代末の米では、「イージーライダー」前後に作られた
沢山のB級バイカーズフィルムってのがあったようで、
その映画群に敬意を払って作られたのが、この映画だそうです。
ギャング映画好き、バイク好き、女好き?
と言った・・・人種しかまったく受け入れられない映画ですが、
滅茶苦茶、カッコイイですけど。(笑)
いつもタキシードを着てる拳銃の名手
マイケル・マドセン演じる「ジェント」に魅せられました。
デニス・ホッパーも、そうとうの歳だと思うけど、
むっちゃカッコイイ。
あんな爺さんになれたらいいなぁ~♪
全体に、あんなやんちゃするには、
「配役・・・ちょっと歳とりすぎてないか?」とも思うし、
ストーリーもわかりにくいし、映画としては見るに耐えないけど、
ワンシーン・ワンシーンの迫力が凄くて、それを繋ぎ合わせたら
こんな映画になりました!という感じです。
バイク好きの不良中年(に憧れてる人)専用の映画。
女性から観ると、どう思うのだろう?
多分、まったくツマラナイのではないだろうか?
たまには、製作者の一方的な気持ちが熱く、気合いの入った映画も
面白いかもです。
予告編YouTube↓
http://www.youtube.com/watch?v=3BRWVJMEOfg
ラリー・ビショップ監督・主演 「ヘルライド」
キル・ビルのVol.2の雰囲気を持った、
ヴァイオレンスとバイカーズの映画。
60年代末の米では、「イージーライダー」前後に作られた
沢山のB級バイカーズフィルムってのがあったようで、
その映画群に敬意を払って作られたのが、この映画だそうです。
ギャング映画好き、バイク好き、女好き?
と言った・・・人種しかまったく受け入れられない映画ですが、
滅茶苦茶、カッコイイですけど。(笑)
いつもタキシードを着てる拳銃の名手
マイケル・マドセン演じる「ジェント」に魅せられました。
デニス・ホッパーも、そうとうの歳だと思うけど、
むっちゃカッコイイ。
あんな爺さんになれたらいいなぁ~♪
全体に、あんなやんちゃするには、
「配役・・・ちょっと歳とりすぎてないか?」とも思うし、
ストーリーもわかりにくいし、映画としては見るに耐えないけど、
ワンシーン・ワンシーンの迫力が凄くて、それを繋ぎ合わせたら
こんな映画になりました!という感じです。
バイク好きの不良中年(に憧れてる人)専用の映画。
女性から観ると、どう思うのだろう?
多分、まったくツマラナイのではないだろうか?
たまには、製作者の一方的な気持ちが熱く、気合いの入った映画も
面白いかもです。
予告編YouTube↓
http://www.youtube.com/watch?v=3BRWVJMEOfg