2014年公開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/5b317e14f5ed5689eb87cca1a02ddd78.jpg)
「フォー・シーズンズ」の経歴を基にしたトニー賞受賞ミュージカル
「ジャージー・ボーイズ」を、あのクリント・イーストウッド監督による映画化した作品。
突然歌い出すミュージカル映画とはちょっと違うのですが、全編に流れてるビート感って言うんでしょうか?
映画自体が1曲になってるような、そんな印象。
イーストウッド監督作品は大好きで、ほぼ観てるような気がしますが、古き良きアメリカの光と影のようなテーマがずっとあるような作品が多くて、その中でもこの作品はとても観やすいポップな作品かと思います。
中でも自分は「グラン・トリノ」が好きだけでも、なんとなくそのテイストが少し感じられるような気もします。
元々、ミュージカル舞台作品として完成されている中で、「敢えて映画にする意味」みたいなものも、
十分に果たしてるようにも思いました。
これは、良作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/5b317e14f5ed5689eb87cca1a02ddd78.jpg)
「フォー・シーズンズ」の経歴を基にしたトニー賞受賞ミュージカル
「ジャージー・ボーイズ」を、あのクリント・イーストウッド監督による映画化した作品。
突然歌い出すミュージカル映画とはちょっと違うのですが、全編に流れてるビート感って言うんでしょうか?
映画自体が1曲になってるような、そんな印象。
イーストウッド監督作品は大好きで、ほぼ観てるような気がしますが、古き良きアメリカの光と影のようなテーマがずっとあるような作品が多くて、その中でもこの作品はとても観やすいポップな作品かと思います。
中でも自分は「グラン・トリノ」が好きだけでも、なんとなくそのテイストが少し感じられるような気もします。
元々、ミュージカル舞台作品として完成されている中で、「敢えて映画にする意味」みたいなものも、
十分に果たしてるようにも思いました。
これは、良作品。