裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

2023、初オートバイ

2023年06月18日 | ひとりごと・日記
今年はようやく春になったのに、手術入院予定が決まってしまったので、オートバイはもし事故など起こすといけないから自粛してました。

てか、気分的にもバイクに乗れるような感じではありませんでした。😅 結構、辛かったのです。

結局、手術しなくて良くなったので、ようやく昨日からオートバイ解禁。

一発目は、中之口先人館と言う会場での企画展。ニューヨークで活躍されてる巻出身の遠藤信さんのオートバイを精密に描く墨絵の作品展を観に行きました。




大きな作品が並び大迫力!その中でも私の愛機YAMAHA V-maxがあり、ユキちゃん感激!




会場にはご本人がおり、カワサキZ1の実機を前に生で作品制作を観ることが出来ました。会期は本日6/18までですのでお急ぎください。







その後、岩室から間瀬海岸。





海を流し、寺泊からまた峠を越えて弥彦のカフェ「59FU」へ。



昨年、建物と外構工事担当させていただきましたカフェです。

胆石できるくらい苦労した甲斐があり、自慢の作品です。


地形を造り直して築山を造成し、オカメザサと言う小さな笹を全面に植えたのですが、思ってたより成長していなくて少し心配です。

頑張って造った鉄骨の展望デッキは、あまり活用されてなくてショボボボ〜ン🎵


夏の新作メニュー、レモンスカッシュをいただきました。爽やかでリフレッシュ!

お客さんがたくさん入ってて、嬉しいのです。

ランチは同じく弥彦の日乃出屋さんで、天ぷらもりそば。おもてなし広場の並びにあります。

これで950円はお得感あります。



息子さんがお店を手伝ってられました。親孝行ですね。






蕎麦の繋ぎは自然薯との事で、ツルっと喉越しの良い蕎麦です。美味しゅうございました。

短時間でしたが、夏日な快晴。半袖だったので腕が日焼けで真っ赤か。

やはりバイク気持ち良かった。「自由だー!」って感じで、精神的に解放されます。

毎年、夏は暑いのでバイク乗らないのですが、今年は春に乗れなかった分を取り戻すぞー! 俺は自由だー! 自由を謳歌するのだー!