裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

たぶん、ライブ納め2023

2023年11月27日 | ひとりごと・日記

昨夜の長岡 音楽色堂のライブ、たくさんのお客様に来ていただけて、嬉しかったです。


SNSで知っててくれた方もご挨拶できてありがたかったです。
 
メインの久保琴音さんを含め、対バンはオリジナル曲をされてるバンドや弾き語りの方々ばかりでしたので、良い刺激になりました。
 
久保琴音さんのミニアルバム発売ツアーで、たくさんアルバム売れてましたが、隣でうちのバンドのアルバムも3枚売れて嬉しかったです。(うまいこと、便乗商法ですなー。)



いえ、本当にありがたや、ありがたや。
 
今年の失恋メモリーズのライブはこれで〆かな?
 
2023年は「夏に私の手術があるかも?」と言う事で、いくつかオファーをお断りしてしまいましたので、本当はもっとライブ出来たに勿体ないことをさせてしまい申し訳なかったです。
 
結局は手術しなくても良くなりましたので、来年はバリバリ精力的にライブ出たいです。オファー待ってます!
 
昨日も我々の曲で未だレコーディングしていない曲の、ご用命のお声をたくさんいただきましたので、来年はぜひその曲のレコーディングもしたい。
 
~ 閑話休題 ~ (いや、逆やろ、逆!)
 
ライブ・リハ後のランチは、せっかくの長岡なんで、新時代で伝串の大ピラミッド。(こっちが本題なんかい!)

 
メガジョッキが、中の2倍の価格で3倍呑めるので、ついつい2リットルのおビール。(確かに、重要事項説明だわ)
 
結果、小一時間の内に、みんなの目の前で都合2キロ太ったというイリュージョンを達成。
 
言い換えればこれは「人間やれば出来る!」と言う、、、美談で良かったでしょうか?😅(ダメ、ダメ~!)



ユッケって、誰が言うっけ?

 
伝串を抜いて、新時代の人気No,1だと言う『どる焼き』が、めちゃうま! 
 
いや、馬肉でなく鶏もも肉ですが、炎で炙って真っ黒ですけど、岩塩が効いてて本当に美味しいです。



お陰様で楽しくライブが出来きて、気分良く、長岡の街で遅い夕飯もいただきました。
 
打ち上げは無かったのですが、車中泊の為、「中華料理 おがわ」で、「中国そば」。
 
断然、『中国そば』ですが、お店側からはレバニラ炒めが人気ナンバーワンメニューとして、推薦されてました。

麒麟か、アサヒが選べる中瓶。

 
そして、これが噂の「中国そば」や!↓

ライブが上手くいって、気分が良かったので、餃子も頼んでしまいました。(理由付けに難あり)



 
 
噂の『中国そば』思っていたより2倍甘かったけど、3倍美味しかったです。
 
新潟市古町の拾番と双璧を成す、限りなく透明に近いスープ。
 
餃子も良き!
 
やっぱ長岡いいなー。 好きです、NAGAOKA!
 
来年のライブ・イベントのオファー、心よりお待ちしております!
 
そして、ミニアルバムのレコーディングも、ぜひ実現したいです。モチベないとやり遂げられないんですよねぇ~。
 

最新の画像もっと見る