裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

9月13日(月)のつぶやき

2010年09月14日 | ひとりごと・日記
10:43 from web
この雨のおかげで、朝から雨漏りしてるから見に来てくれ電話が数件。風が吹けば桶屋は儲かるらしいが、大雨でも建築屋は儲かりません!(笑)
22:05 from Keitai Web
ドクターコトー撮り忘れてしもた。北の国からファンとしては、リアルタイムで見る気持ちになれなかったのですが、再放送を見始めたらハマった!完全にハマった!毎回、号泣ものです。♪銀の龍の背に乗って~
by yukihi69 on Twitter

9月12日(日)のつぶやき

2010年09月13日 | ひとりごと・日記
13:41 from Keitai Web
横越のラーメン屋なう。こころ 横越店潰れてた。競争厳しい。
18:07 from web (Re: @gogolook
@gogolook 「ぴか一」との背油対決は、老舗の方が勝ったようですね。っても随分とタイプの違う背油ですが、任侠映画などでは、「血で血を洗う」なんて言いますが、ラーメン店の場合「油を油で洗う」なんて言うのが正しいのでしょうか?(笑)
21:51 from Keitai Web
ニュースで長岡の大雨の様子映ってたけど、今朝、三条の保内も403号沿い通ったら水が上がってました。また、雨が強くなってきたので心配です。
by yukihi69 on Twitter

9月11日(土)のつぶやき

2010年09月12日 | ひとりごと・日記
00:24 from Keitai Web (Re: @toshifusa
@toshifusa 無線LANはついてませんが、4口のハブがついてます。デザイン的にジャックなどがカラフルで、NTTよりお洒落でした。不思議なのはまったくパソコンの方の設定が不要。一体どこのサーバーに繋がってるのか?わからず不気味。(笑)
00:31 from Keitai Web (Re: @toshifusa
@toshifusa なるほど、見方をまちがってました。きっと数十年前のゲートウェイがトラウマになってるのかも。
09:15 from web (Re: @satori26
@satori26 ビッグビート=現:ロケピンですね。(今日の夕方4時からあぽろんの主催で高校生バンド達のライブを観に行きます!)と言うことは、マーシー野村さんとかと一緒だったのですね?ちなみに、その頃、私は逆に、燕ロックファミリーというバンド仲間に入れてもらっておりました。 
09:16 from web (Re: @toshifusa
@toshifusa 今までのはモデムだったのですね?それさえも知らなかった・・・自動設定なんだね。プロバイダーはどうなってるのだろう?1980円に込みってことは、ホワイトBB専用のプロバイダーなのだろうか?
10:46 from goo
ソフトバンク ホワイトBB #goo_yukihi69 http://blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/e520a9bcb232646875369677ad9b787c
12:47 from Keitai Web (Re: @toshifusa
@toshifusa そうだよね!でも何の音沙汰もないと不気味です。
12:53 from Keitai Web
今日は友人の息子(高1)のライブハウスデビューを観に行く。中学生・・・いや、小学生の時に初めてドラムを教えてあげたら、師匠と呼んで慕ってくれる良い子。すでに技術的には越えられてしまってるが、もしやこのままプロになってくれたら嬉しいな。
22:31 from Keitai Web
あぽろん主催の高校生バンドライブ疲れたビー。若いっていいな!と心から思った。演奏が下手でギターソロで音が出なくなっても、お客さんの拍手で補完されてなんとか乗りきってた。凄いと言うか、有か無しかで言えば有りだった。若さって素晴らしい!
22:35 from Keitai Web
観に行った親父たちの打ち上げは、鳥ゆう。高校生たちは、たぶんガスト辺りで爽やかに反省会かな?・・・オヤジってやだな。
by yukihi69 on Twitter

ソフトバンク ホワイトBB

2010年09月11日 | ひとりごと・日記
ソフトバンク御愛用者に向けて、月々コミコミ1980円で、家電話をIPにして、
ADSL50Mのインターネット使い放題という「ホワイトBB」プランに加入してみた。

まず難儀なのは、「殺到すると悪いから!」と言う理由で、
まったく宣伝してないのと、手続きはネットで申し込めず、
お近くのソフトバンク店でのみの受付。

そのソフトバンク店が、いっつも混んでて困ってますが、
タイミングを見計らって、平日の夕方にササッと済ませるのが良いでしょう。

1週間くらい音沙汰のない状況が続き、少し不安になったころに、
「工事予定日確定」と携帯にメールが届き、その後、葉書で通知もきます。

私は申し込んでから、ちょうど10日間目に、工事日となり、
ルーターもその工事日に合わせて宅配されてきました。

工事と言っても、我が家は馬鹿高いNTTの電話権を買わされた世代ですので、
NTT局内工事だけでOKで、家自体の工事は何もありません。
恐らく、NTT局内の盤をヤフーの光電話に繋ぎ、
切り替える作業のことを言うんだと思います。

いよいよ、開通日。 B5サイズくらいのルーターが届きました。

接続はいたって簡単。 電話線をルーターに挿し、そこから電話へ。
パソコンの方も、4つのハブ?差込口があって、そのひとつを附属の
LANケーブルでPCに繋ぐだけ!

まったくの自動設定なのは有難いけど、どこにどう繋がってるのか
さっぱりわからない。

メールやホームページスペースのサービスがないので不気味。
ルーターの説明書にも書いてない。(笑)

普通で考えれば、何処かのプロバイダーを経由してるのだと思うのですが、
どこのプロバイダーを経由してるのか?さっぱりわからいけど使える状態です。

今までもNTTのADSLは現場事務所を作るたびに設定してきましたが、
こんなになんも設定せずに使えるのは初めて・・・
(後で教えてもらったら、たぶんそれはモデムで、
今のルーターは自動設定だそうです。)

そして、いままでは12Mとかばっかりだったのですが、今回は50Mなのですが、
実感として速いです。

会社は光回線だけど、あんまし変わらない・・てか、逆に社内はLANだらけなので、
実際には遅いかもしれないです。

Youtube見てても、DL待ちで止まることもなかったです。

逆に使おうと思ってた古いノートパソコンがNGで、
今は会社のパソコンでやってますが、それじゃ~同じなので、
新しいパソコンを買うことにしました。

DELLの5~6万くらいのデスクトップを考えてます。
外付けのワンセグのチューナーもあるので、HDDにどんどんテレビ番組なども
録画できるかなぁ~。

わざわざ、デスクトップと言うのは訳があって、なるべく子供達を子供部屋に
閉じ込めずに、リビングで使わせたいというのが一番で、
目の届くところでないと、深夜でもお構いなく使ってしまうだろうから・・・。

でも、実は・・・そんなことすると一番困るのがお父さんだったりして。(笑)

履歴は小まめに消さなくちゃ(^o^;) 


更に、ホワイトコール24という申込みも月々の定額もまったく無料の
サービスにも申込みするだけで、050からのIP家電と、
ソフトバンクの携帯電話が24時間無料なので・・そちらも手続きしました。

あとは、ホワイト家族24に申込みしなきゃなぁ~。

こっちもホワイトコール24同様に申し込むだけで、まったく無料で、
家族間(10人まで)の携帯電話も24時間無料になる。

・・・確認してみたら、すでにホワイト家族24も登録済みだった。

これで、家族間は家電からも携帯同士も24時間無料ってことになる。

凄いぜソフトバンク。


あとは、電波状況がもう少し改善されるといいな。

特に山間部・・・全滅。

携帯がソフトバンクの方には、ホワイトBBで家のインターネットも見直して、
通信費の節約がお薦めです。


・・・なんだか、ソフトバンクの回し者みたいな記事になってしまいましたが、
ソフバンの携帯に掛けたときの「プププ」という音を聴くだけで、
「お?ただともか?」・・・あの仲間意識を煽るやり方は、
どうしてもソフバン信者を増やしたい気持ちにさせる。

今回の一連の申込みのまとめとしては、

「ん?あれから音沙汰ないけど・・大丈夫か?」と、

不安に思う頃、抜群のタイミングというか、いつもギリギリのところで、
メールが来たり、葉書が来たり、ルーターが届いたりする対応が、
スリル満点で楽しかったです。(笑)


-----------------------------
2010年11月13日 追記

使ってみて2ヶ月の感想や、通信速度の情報です。

まずは、あまり詳しくないので、無料の速度測定のサイトで
計った結果をそのまま貼り付けます。

家からNTTへの距離980m 
伝送損失12dB

gooの測定→18.38Mbps

ブロードバンドスピードテスト
通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/11/13 17:11:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/その他のISP
サーバ1[N] 21.7Mbps
サーバ2[S] 22.3Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.79MByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.95Mbps,244kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


------ BNRスピードテスト
(ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/11/13 17:09:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17818.841kbps(17.818Mbps) 2227.2kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 17219.945kbps(17.219Mbps) 2152.4kB/sec
推定転送速度: 17818.841kbps(17.818Mbps) 2227.2kB/sec


・・・だそうです。
ちなみに会社のネッツ光より速い数字で驚きました。

新潟の田舎なので回線が空いてるのかわかりませんが、速度的には以上です。

他、感想など↓

・とにかく1,980円は激的に安いです!!
その代わりサービスはまったく皆無と・・、
割り切ったら、他のことはまったく気にならないくらい安いと思います。

・通信速度は私の家では、会社の光並みにサクサクで、
なんら問題ありません。

・メールやHPサーバーのサービスがないですが、
今時は、ブログやツイッターですし、
無料のHPサービスを提供するサイトは沢山あります。
メールもヤフーメールを使えばいし、
私はG-mailを使ってるので全く問題ないです。
その代わり、普通は別途のプロバイダー料金も不要(1980円に込み)です。(凄い!)

・ヤフー品質と揶揄されるようですが、サポートなど最初から当てにしない
心積もりなら問題ないと思います。
遠くのサポより、身近な詳しい人に聞くのが一番!

・最寄のソフトバンク店での申し込みしか受けつけてなく、
担当の方も携帯の人なので、あまり詳しくわかってる人がいない感じですが、
申込みさえ済めば、あとはメールと葉書で、事務的に2週間で繋がりました。

・どこをどう繋がって使えてるのか、中身が見えてこない不安はありますが、
ルーターの細かい設定が要らず、電源を入れて電話とPCに繋いだだけですぐに使用できました。

・家の電話をIP電話にする必要があり、「050」の電話番号が・・・覚えられません。(笑)
昔のNTTの電話番号も生きてるので問題ないですが・・・。
ホワイトコール24や、家族無料サービスなどで、携帯~家電も通話料無料状態。
(無線機か!)

・ネッツ光とかで、戸建てでプロバイダー料とか入れれば、
初期の割引期間過ぎれば、月6000円とか7000円?・・年間8万円!!!
ネットで稼いでるなら別ですが、絶対に元が取れるとは思えません。
・・・なので、とにかく安いものを探してましたが、
携帯がソフトバンク・ユーザーなら、これは凄くお得な画期的なサービスだと思います。

・1980円なら、今まで使ってたプロバイダー料金並みなので、実質0円な感覚です。

・私はなんら問題なかったですが、今まで使ってた接続サービスの解約などで、
面倒な思いをした話を聞きました。メールやHPがないと困ると言う声もツイッターで
聞きましたが、「え~?G-Mail使えばいいのにぃ~・・・あんなに便利なのにぃ~・・・」
と、逆に驚きました。

・感想には個人差があります。もちろん自己責任で・・・。


9月10日(金)のつぶやき

2010年09月11日 | ひとりごと・日記
10:52 from web
家にネットが繋がった。繋がってみれば何てこともなく・・・物欲と言うのは、物を手に入れるまでの過程を欲してるだけで、物自体を手にしてしまったとたんに、興味は次に移ってしまう。妻と畳は新しい方が・・・女性に対してもそういう部分あるよね?男子の動物的な性なのだろうか?
18:13 from web (Re: @satori26
@satori26 大丈夫です!痩せてませんでした。(笑) 昔、一緒にバンドとかやってたことがあったのですか?
18:15 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato そうですよね。(笑) 彼氏や旦那も若くてカッコイイ方が良いでしょうね。(^oo^)b 
18:17 from web (Re: @toshifusa
@toshifusa サンキューでした! ただ使おうと思ってた古いパソコンの方が駄目でした。安い新しいPC買おうかどうしようか迷ってます。1TBくらいのデスクトップにしたら、テレビの録画とか重宝しそうなので、ノートでなくそっちを買おうかと思います。DELLでも問題ないすか?
18:20 from web (Re: @joe_komedokoro
@joe_komedokoro 確かに「愛着」とか「しっくり」とかって、古いものが大切ってこともありますね。 40歳を過ぎたので、ビンテージな方向で男を磨きたいものです。
19:57 from Keitai Web (Re: @toshifusa
@toshifusa そうなんですか?安かろう悪かろうの時代じゃないのね?五万くらいで構わないのですが、中古より新品の安い方が信頼性あるよね?
by yukihi69 on Twitter

9月9日(木)のつぶやき

2010年09月10日 | ひとりごと・日記
03:29 from Keitai Web (Re: @karaokekiki
@karaokekiki 営業時間(^-^ゞ了解です! 近いうちに現れます! お名前もほんと奇遇ですね、もはや他人とは思えません。(笑)ロックの他にラーメンのブログなどやってますので良かったら大盛ユキヒロックで検索してみて下さい。体型が想像つくと思います。(笑)
03:37 from Keitai Web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato 遠くからと言わずにぜひ一緒に演りましょう!てか、演らせてくださいまし。(^0_0^)v
08:13 from web (Re: @satori26
@satori26 はい!元気にベース弾いてますよ!火曜日に三条音楽祭の打合せでお姿をお見かけしました。少し痩せてたような・・・いや、私が太っただけです、すんません。(笑)
15:46 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_satoお兄さん歓迎です。一度スタジオ練習にも来てもらったし、去年の三条音楽祭も観に来てくれたので、うちの下手な演奏にも免疫はできてると思いますので・・(笑)  ぜひぜひ♪
16:20 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato  ご結婚ですか! それはそれは おめでとうございます♪  いつかセッションの機会があれば、私は打楽器しか出来ないので、沖縄に行った時に買った三板(サンバ)があったはずなので、それを持って行くことにしまーす。
18:24 from Keitai Web
ルーターが来ない。佐川急便の再配通知にあったドライバーに、帰宅した旨を電話したが素っ気ない返事。忙しいのはわかるが、電話くらいもう少し愛想よくしてくれ。
18:50 from Keitai Web (Re: @takechanmanman
@takechanmanman 痛風ですか?無理しないでくださいね。・・・って私が言ってもまったく、説得力ありませんが、お互い気をつけましょう!健康第一(^0_0^)v
19:01 from Keitai Web
そう言えば、健康診断で尿に糖が混じってたらしいですが、血液検査の結果が出ないと何とも言えないと言われてたのを思い出した。だいぶ前に診断結果来てたけど、あとで探してみよう。他人に厳しく、自分に甘い性格だから、尿が甘くなるのだろう。明日からは自分にも厳しく行こうっと!
by yukihi69 on Twitter

家にネットが繋がった日

2010年09月09日 | ひとりごと・日記
思った以上にサクサクと繋がってます。
ホワイトBB 50M 1,980円。
接続もすんごく簡単に繋がってビックリです。

この安いサービスを教えてくれたトッシーにサンクスです。

とり急ぎ、ご報告まで。

・・・最近、ツイートばっかだから、長文打てなくなって来たみたい。(笑)

改めてよろしくお願いいたします。

9月8日(水)のつぶやき

2010年09月09日 | ひとりごと・日記
17:47 from Keitai Web
月刊新潟こまちのラーメン特集・・・ゲラ刷りが届きました。顔隠してるけど完全に体型でバレるなー。(笑)小さい記事ですが、今月25日発売予定。良かったら立ち読み・・・いや、買って読んでやってください!
18:28 from Keitai Web
嫌でもセッティング時に、どうしても触れ合いが、生まれるじゃないですか!バスドラのキックペダルの交換とかで手と手がふれ合って生まれる愛なんかもあったり、なかったりですよ!
18:31 from Keitai Web (Re: @haru_hareruya
@haru_hareruya ビキニは有り難かったのですが、身体中に綺麗な模様が彫られておりました。(笑)根は良い娘さんと思いますが、ちょっと引きました。(^_^;)
18:36 from Keitai Web (Re: @karaokekiki
@karaokekiki ピーカンでした!いつも元気で愉しそうなお店の雰囲気が伝わり、ぜひ一度・・・と言わず遊びに行ってみたいなーと思ってます!バンドメンバー誘ってみます。お店は何時までの営業ですか?
22:57 from Keitai Web (Re: @umesatoyukiyama
@umesatoyukiyama サクセス!を夢見て、ふれ合ってしまった偶然を自然に装える練習を頑張ります!・・・って、その前にドラムの練習しろ!(笑)ですね。
23:00 from Keitai Web (Re: @toshifusa
@toshifusa 寧ろ、罵られてみたい。・・・アカン、もう完全に変態だ。
23:08 from Keitai Web (Re: @karaokekiki
@karaokekiki ライブ良いですね!下見も兼ねて、近いうちに遊びに行きたいと思います!ユキヒロックと申します。その時は、宜しくお願いします!いつものスタジオ練習後だと10時過ぎになりますが、間に合うでしょうか?
23:15 from Keitai Web
23日の白根 芋煮ライブに向けて、たっちゃんをボーカルに迎え、変則的な新バンド結成!今日初めて合わせたが、初見で見事に歌い上げてくれました。時間は無いけどエモーショナルな演奏できるように頑張りたい!スタジオは暑かったですが、帰りの外は涼しかった、秋の気配♪
23:24 from Keitai Web
いよいよ、明日は家にネットが繋がる予定。10数年前、ISDNもまだなく電話線を引っこ抜いてアナログ回線でピコピコ言わせながら繋がってた頃を思い出す、このワクワク感。SOHO-NETさんに、ユキヒロックと言うドメイン?を認めてもらった時は感動でした。
by yukihi69 on Twitter

9月7日(火)のつぶやき

2010年09月08日 | ひとりごと・日記
06:15 from Keitai Web
今日も外仕事。本格的に雨が振る前に終わらせたい。いや、久しぶりに雨に濡れながら仕事するのも悪くないかな?夜は11月の三条音楽祭の打ち合わせ。2回目の参加ですが、今年は更に頑張りたい!
16:54 from Keitai Web
涼しい、デブには有難い。
18:40 from Keitai Web
毛の生えた野菜・・・オクラ。見た目でNGだったが、今年から食べれるようになった。てか、寧ろ好物の範疇に入りそうな勢い。暑かったから今年はいつもより出来が良く美味しいのか?
21:00 from Keitai Web
三条音楽祭の打ち合わせ終了。アニメのけいおん!ブームの余波かと思われる女子高生バンドがいた。偶然、出演順がそのバンドの前になった。クラスの席替えでアタリくじを引いた時を思い出しました。ラッキー♪
by yukihi69 on Twitter

9月6日(月)のつぶやき

2010年09月07日 | ひとりごと・日記
18:43 from Keitai Web
今日は現場のお手伝い。汗だくで身体を動かし、なんだか久しぶりに達成感。直射日光が少なく、風通しの良い場所は少し楽。ま、出した汗以上に補給完了。しかもアルコール消毒も兼ねた合理的な摂取方法。滝のように汗ながしたところで痩せる訳なし、死して屍拾う者なし。
by yukihi69 on Twitter

9月3日(金)のつぶやき

2010年09月04日 | ひとりごと・日記
08:52 from web (Re: @toshifusa
@toshifusa  ・・・ですな。 誰か買ってくんないかなぁ~ 俺のような人でも使えるi-Padを作ってくれて・・・ありがとう!ジョブズ! サンキュー!for the アップル!
09:55 from web
明日はいよいよ、今年最後の海BBQ。海の家も解体です。群馬のビキニギャル・・・期待してます♪
14:53 from web
CCRのhave you ever seen the rain?「雨を見たかい」って変なタイトルだなぁ~って思ってたけど、今日のように、久~しぶりに雨を見た時の気持ちはまさに「雨を見たかい」だった。・・・すんごく納得いった。
19:54 from Keitai Web (Re: @joe_komedokoro
@joe_komedokoro 私もベトナム戦争の歌と信じてましたが、Wikiにはバンドの終焉を意味していた的なことをバンドメンバーの一人は後に語ったと言う話も乗ってました。いずれにせよ、間違いなく銘曲ですが・・・。
by yukihi69 on Twitter

9月2日(木)のつぶやき

2010年09月03日 | ひとりごと・日記
01:02 from Keitai Web
アジカンの新譜が最近のヘビロテ。日本語でのロックをやる覚悟と、ロストジェネレーションと呼ばれることに対して、次のドアは俺達が開くことの宣言を高らかに宣言した意欲作。今までイマイチ好きになれなかったが、まさに、マジックディスク。やっともろ手を挙げて、アジカン良いね!と言えるかも。
01:06 from Keitai Web
宣言が二回、重複。やはり、携帯で文章書くのは馴れないなぁー。
13:42 from web
会社でブログをしない・・・当たり前のことですが、当たり前じゃなかったので悔い改めることに。ということで、我が家にネット環境が出来るまで(申込み中)暫くはブログをお休みすることになりました。その点、ツイッターは短時間なので休み時間やちょっとした気分転換に許してもらうことにしました。
13:50 from web
大盛りユキヒロックは1ヶ月分以上の記事のストックがありますが、ツイッターは毎日、その日の「なう」で行きます。今日は三条市の高速道三条燕ICの近くにある「炎」へ。炎・・いや、縁あって行って来ました。(笑) 野菜たっぷりの赤味噌系は「こまどり」ではなく、「こたん」を目指してるそうです
14:11 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato きよ里さん、こんにちわ!って実際にご挨拶もせずにすみません・・・美人の前ではドキドキしちゃって駄目なんです・・失われた世代?・・確かに変ですね。失ったというより、当時のオヤジ達が自分達の保身の為に搾取しただけ。その分、海外で活躍してる世代とも言えますね。
14:13 from web (Re: @toshifusa
@toshifusa せめて、i-phoneにしたいなぁ~と思う今日この頃。
14:18 from web (Re: @toshifusa
@toshifusa 今回の「マジック ディスク」は、なかなか良いです。頭の新世紀のラブソングからラストを飾るソラニンまで・・・「くるり」とは違った新しいアジカンの世界を押し広げた感じがします。元春のソングライターズをyoutubeとかで見てから聴くと更に共感できるかも。
14:19 from web (Re: @_h58
@_h58 9月25日号だったと思うのですが・・・はっきりわかり次第またつぶやきます♪
14:47 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato 世代をひと括りにして、何かそれらしい名前をつけて、「だから理解できない、だから仕方が無い」と、安心したいだけなのだと思いますが、それで安心してる世代の方がよっぽどロストしてる気がします。目を輝かせて頑張ってる人もいれば、死んだ魚の目をして燻ってる人もいるのは
14:57 from web
(文字が入らなかった・・)世代でなく、個々の違い。 世代は違えど、どうせ同じ時代を生きてるなら、目を輝かせて生きたいものです。・・とか言いつつロストジェネレーションって1973~82年を示すらしいので、実は1970年生まれな私はNG。ちょっと代弁者みたいですんませんでした。(笑)
15:52 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato 「ネヴォジュラスシティ」面白いです♪  今度どっかで使ってみま~す。  私はデブなので「ロスト・ジェネレーション」と言うより、どっちかと言えば「ロースト・ジェネレーション」って言われそう(笑) 
16:12 from web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato ブヒ´ (´(●●)`)`ノ
19:03 from Keitai Web
BECKの映画の宣伝が躍起だが、肝心の出来は大丈夫なのだろうか?期待する方が野暮なのは薄々、気付いてるが、きっと観に行くんだろうなー。
by yukihi69 on Twitter