裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

11月15日(火)のつぶやき

2011年11月16日 | ひとりごと・日記
09:51 from Keitai Web
おは。雨がやんで、お日様は、まだ雲の向こうですが、輝き始めた。事務仕事が山積みなのに、現場から離れられない。
12:38 from Keitai Web
昨日のFM新潟サウンドスプラッシュで、23日の燕文化会館の話題で、失恋メモリーズの名前が出たといろんな人から聞いた。公共電波の力に驚きつつ、ちょいプレッシャー。(笑)
15:07 from Keitai Web
さぶい。雨は夜更け過ぎにまだ雪に変わることはないだろうけど、みぞれになってもおかしくないくらい寒い。下田だから尚のこと。今夜中に見積り作らなきゃならないのに・・・戻れない。
19:56 from Keitai Web
保育士希望の息子は、明日から初めてねピアノ教室へ。必修なのか?とりあえず、バイエルンから教えていただくようです。・・・ん?!バイエルンって、どっかのウインナーらった(恥) バイエル、バイエル。ちなみに、おいらはスリーエルですが、それが何か?
20:02 from Keitai Web (Re: @toshi_endo628
@toshi_endo628 モッズコートは着てたものの、今日は1日、雨に打たれておりました。ようやく、お風呂に入れて良かったです。
by yukihi69 on Twitter

11月14日(月)のつぶやき

2011年11月15日 | ひとりごと・日記
00:00 from web
バンド練習終了。約1名 昼酒を呑み過ぎてスタジオに来て、途中でダウン。ま、そんな日もあるさ。次回の23日の燕文化会館は夕方4時半から開演です。失恋メモリーズはFMポートのパーソナリティの千葉さんの前。出場バンドの中ではトリです。6時半頃に来ていただくとゆっくり観れると思います。
00:28 from Yahoo! JAPAN
らーめん 勝 見附店 / 見附市今町4-46-1 - Yahoo!ブログ http://t.co/BWG2kz8X
00:41 from Yahoo! JAPAN
キッチン こまくさ / 加茂市栄町18−26 - Yahoo!ブログ http://t.co/e8Ir7kyB
07:48 from Keitai Web
起きたら、鼻に違和感。鼻血がすでに乾いた状態だった。なんだ?なんか溜まってんだろっか?若い証拠か?(笑)
12:44 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 ええ?!そうなんすか?今のショックを外人風に言えば・・・Oh!脳!(笑)
by yukihi69 on Twitter

11月13日(日)のつぶやき

2011年11月14日 | ひとりごと・日記
07:34 from Keitai Web (Re: @ai_hi
@ai_hi ありがとうございます。子供の幼少期以来、お父さん、もうひとがんばりの時期が訪れました。(笑)
07:36 from Keitai Web (Re: @wanios_yoharai
@wanios_yoharai ほんと、あっと言う間ですよ。
07:39 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 ありがとうございます。ラーメンやら、外食を辞めると息子の生活費の仕送りが出来ちゃうと言う驚愕の事実(笑)。
07:49 from Keitai Web
TPPをテーピーピー、テーピーピーと言うお年を召した政治家に果たして任せて大丈夫かと思うのは私だけだろうか?
07:56 from Keitai Web
交渉下手な日本人。他国から交渉上手な助っ人外人制導入をまず、条件つけた方がいい。スカウトするならノースコリアのあの方などの顔が浮かぶ。
08:02 from Keitai Web (Re: @katumaru3
@katumaru3 お父さんが頑張らないといけない時期が子供が小学生くらいまでの幼少期と、多分これから・・・でも幼少期と違って、お父さんに期待されてるのは、お金だけですが・・(笑)
08:05 from Keitai Web (Re: @toshi_endo628
@toshi_endo628 やはり、ガット弦は力強く!張りすぎなくらい、ガッと張るものでしょうか?
08:14 from Keitai Web
ゆっくりと寝て居たかったのに、目が冴えてしまった。昨日はパーカッション担当でオリジナル曲のスタジオ録音。下手くそなコーラスもオマケに録ったりして楽しかった。来月のスマイル・コンサートが楽しみだ。
08:27 from Keitai Web
金曜日の巻・フォーク酒場での定期ライブで、電子パーカッションを初めて使ってみた。やはり、見た目やニュアンスは、アコースティックな楽器にはヒケをとるが、クリアな音と安定した音量でバランス良く演奏できるので悪くはなかった。ようやく買った甲斐があった。
08:29 from Keitai Web (Re: @toshi_endo628
@toshi_endo628 三線ベースはガッと面白そうですね。
12:53 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 @katumaru3 おぉ?俺の屍を越えてゆけ!って感じですね。(笑)
18:10 from Yahoo! JAPAN
ログらあめん よし田亭 / 新潟市西蒲区国見2718-1 - Yahoo!ブログ http://t.co/nrqV2sBI
18:41 from gooBlog production
寝て曜日 http://t.co/tdDfssKt
18:46 from web (Re: @stmst
@stmst あら、それは勿体無い。繊細で美味しいですよ。
18:50 from web (Re: @stmst
@stmst とりあえず、初めてなら普通の醤油ラーメンが良いと思いますが、最近はこの夏の新メニュー白濁豚骨スープの「はかた」です。
18:52 from web (Re: @Cafeterasu
@Cafeterasu @kurachan959 @stmst  きっとGOODの「いいわ」と捕らえましたが、確かに ニホンゴ ハ ムズカシイですね。
18:53 from web (Re: @katumaru3
@katumaru3 @haikankou2011 僕も嫌だぁ~(笑) 
19:10 from gooBlog production
ウォシュレット代理戦争 http://t.co/7CE7ureH
23:53 from web (Re: @stmst
@stmst @jironsmt すみません、バンド練習に行かなくてはいけなく、確かに話が尻切れ(便所の話だけに・・)悪い感じでした。どうか、水に流してくださいまし。(便所の話だけに・・・)・・・くらいのオチがついてたら、良かったのかな?(笑) 
by yukihi69 on Twitter

ウォシュレット代理戦争

2011年11月13日 | ひとりごと・日記
最近の家には、2階にもあって、2つ便所があったりするのが標準仕様ですが、
子供が大きくなるにつれて、ほんと2つ作るべきだなぁ~と・・・
できれば、洗面所も2つあると良いね。

思春期の子供は鏡ばっかり見てるから。

そんな子供の成長を、最近大いに感じるはめになったのが、そのトイレのウォシュレット。

以前は、お父さん独占状態と言いますか、
地震、雷、火事、オヤジ・・・どんなにアニメ見たくても・・
ビールに枝豆、巨人のナイター中継は揺るがない!

確実に、昭和のテレビのチャンネル権はお父さんにあったの如く、
トイレのウォシュレットのセッティングは、お父さん最後の砦

少なくとも我が家では暗黙の了解があったはずなのに・・・

最近は、高3の息子が「これでもか!」というくらい、逆セッティングに直してあって、
無言の「青年の主張」を始めた。

動物的にみても、巣のリーダーはひとりで良いように、
これは「巣立ち」のサインなのだと思う。

昔は、服装の変化や、言葉遣い、家出や夜遊びなど、キチンと目に見てわかるような
「反抗期」があったが、最近は「反抗期」らしき「反抗期」を体現せずに、
バーチャルな経験だけで、大人になったような気になってるだけの子供が多いような気がします。

そんな草食系男子の小さな反抗期は、ウォシュレットのセッティングなどに現れたりするのかも
知れないと思う今日、この頃。


寝て曜日

2011年11月13日 | ひとりごと・日記
久しぶりに何も予定のない休み。

朝6時半に一度、目が冴えてしまったが、その後夕方まで

寝たり起きたり外に出ずにダラダラと。

あ、予定なしとは言え、実はこれから

夜の9時からバンド練習なのですが、

先々週から、検査前の書類つくりやら、工事が遅れている

現場の巻き返しやら、バンドのライブやらで、かなりの「いそがし番長」でしたが、

久しぶりの寝て曜日。

体力、気力の回復になったと思う。


11月12日(土)のつぶやき

2011年11月13日 | ひとりごと・日記
08:39 from Keitai Web
おはよー。疲れが垢のようにたまってる。でも、現状はひとつひとつ前に進んでいる。頑張らねば。
10:47 from Keitai Web
セブンイレブンのおにぎり100円キャンペーンの頻度が上がってる気がするが、好評なんだろうな。そんな時に限ってパンが食べたい気分だったりして。(笑)
20:55 from Keitai Web
さんきらくで、お祝い終了。息子の大学・・・合格しました。嬉しいのあとに、金策や、アパートさがしなど現実的な重圧も。でも正直、ホッとしたってのは素直な今の気持ち。
21:06 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 ありがとうございます。とりあえず、ホッとしてますが、現実は厳しい~♪(笑)
by yukihi69 on Twitter

11月10日(木)のつぶやき

2011年11月11日 | ひとりごと・日記
18:22 from Keitai Web
崖の上の工事。今日、滑り落ちてケツが泥だらけ。すねから少し流血。これがホントの命崖? ・・・がけ違いか。てか、百キロ超は、少し転んだだけでも思わぬ大怪我になりかねない。気をつけようぜ!俺。
23:51 from Keitai Web
三条音楽祭のビデオを見ながら、反省会終了。全体の音量、バランスに注意しようと言う点と、もう少し落ち着きあるメリハリに注意したい。次の燕に生かしたい。23日頑張るぞ!
by yukihi69 on Twitter

11月9日(水)のつぶやき

2011年11月10日 | ひとりごと・日記
08:18 from Keitai Web
寒いすね。天気いいから、ほうしゃれいきゃくってのでしょうか?日中は暖かいのだろうか。
15:36 from Google
I uploaded a @YouTube video http://t.co/LgZy9Pds 三条音楽祭 2011.11.6
16:05 from gooBlog production
三条音楽祭 2011.11.6 http://t.co/h7UhOE67
16:23 from SeesaaBlog
『三条音楽祭 2011.11.6 の様子』失恋メモリ→ズ|http://t.co/YTsYkLJX
17:26 from web
膝が痛い。「将来、膝にくるぞ!」と言われながらも、どこ吹く風って感じだったが、最近・・・やばい。
by yukihi69 on Twitter

三条音楽祭 2011.11.6

2011年11月09日 | 音楽
先日の三条音楽祭では、大勢の皆様に応援いただき、

楽しく演奏させていただきました。

ライブの模様をyouTubeにアップしました。↓

http://blog.livedoor.jp/yukihi69/

ビデオからの取り込みに失敗して、最初の3分間動かないので、

早送りしてから見てやってください。


失恋メモリーズ

1.愛しき君に
2.夜のシンガー
3.ジャッジメントデイ ~地球最後の日~
4.7月7日、ベガとアルタイル。
5.ヘビーローテーション

次回は、11月23日(祝) 燕文化会館です! 夜です。

良かったら観に来てください(^O^)/


11月8日(火)のつぶやき

2011年11月09日 | ひとりごと・日記
11:54 from Keitai Web
新潟市内へ向かっておりやす。どこでランチしようか、思案ちう。
19:32 from web (Re: @wanios_yoharai
@wanios_yoharai おお!凄い! ツイッター見れない状況でしたが、まさに!まさに!メジャーロードの黒埼食堂へ入る寸前でしたが、後輩が一緒だったので、もう少し美味いものを食わせてやろうと、鮮魚店のやってる「道楽」で800円の定食をいただきました。刺身としじみ汁うま!
20:05 from web
午後から県庁だったのに、勘違いして違う建物に行ってしまい焦った。時間的余裕を持って出発していたので良かったが、ギリギリだったら怒られてた。・・・時間的余裕ってのはただ単に早目に新潟市内に行ってランチしたかっただけの一心でしたが、食いしん坊で助かった。食いしん坊バンザイ!!
23:28 from Keitai Web
眠いのに眠れない。あれ?眠れない夜と、雨の日には何が蘇るんだったかな?・・・そんなことを考えてたら益々・・・眠れない。
by yukihi69 on Twitter

11月7日(月)のつぶやき

2011年11月08日 | ひとりごと・日記
01:13 from Keitai Web (Re: @masanwatanabe
@masanwatanabe おお!見にきてくださったのですね。有り難うございました!今日は本気出して頑張りたかったのですが、お客様に恵まれ楽しく演れてありがたかったです!今後も更に精進して頑張りたいと思います。謝々!
01:24 from Keitai Web
今日は、いや、もう昨日になってますが、大勢の方に三条音楽祭に来ていただきありがとうございました!楽しく演奏させていただき感謝感激です。今後も頑張りますので、良かったら遊びに来ていただけますよう、お願い致します。
01:32 from Keitai Web
今日に至るまで、いろいろ試行錯誤と言いますか、紆余曲折があったのですが、とにかく、わざわざ足を運んで頂いた方々に、何かしら残せたらの一心でやってきました。
01:32 from Keitai Web
まだまだでしょうが、その気持ちの断片のひとかけらでも伝わったのであれば本望です。ありがとうございました!次回もご贔屓いただければ幸いです。
09:21 from Keitai Web (Re: @aitama614
@aitama614 皆さんからの沢山な応援をいただき、予想以上に盛り上げていただきました。ぜひ、お待ちしております。ちなみに、次は11月23日の燕文化会館でーす。
09:29 from Keitai Web
昨日のライブの余韻と疲労感と少し抜けきれないアルコールを引きずりつつ、一気に現実的な月曜日とご対面。山積みのお仕事に頭を切り替えなきゃ、おしつぶされそう。
by yukihi69 on Twitter

11月6日(日)のつぶやき

2011年11月07日 | ひとりごと・日記
11:01 from Keitai Web (Re: @katumaru3
@katumaru3 日曜日は11時スタートで通し営業ですよ。つまみがボリュームあって安いらしく、ボトルも安いので呑むには良さげです。残念ながらまだラーメンが固まってないみたい。
11:04 from Keitai Web
三条中央公民館にて音楽祭のリハーサル終了。当日キャンセルなどあり、失メモは18時スタートになりました!良かったら早めに来てね!変更ばかりでマーシーがあたふたしてます、可哀想。(笑)
11:17 from Keitai Web
公民館の人の対応とか冷ややかに感じるのは被害妄想かな?ドタキャンや、うちは一曲だけなんですけど・・・と当日に言うバンドとかいて人を困らせて平気なんだな。なんでもお膳立てしてもらって当たり前の人が多いなぁー。
11:20 from Keitai Web (Re: @katumaru3
@katumaru3 夜通しとかあるかも?(笑) うちらも今日はライブ前に、お邪魔して昼食の予定です。
15:43 from Keitai Web (Re: @ai_hi
@ai_hi 殿!ありがとうございます!お待ちしておりま~す。
15:49 from Keitai Web
西鱈田の小学生たちのバンドが可愛いかった。けいおん!の恩恵ですね。特にボーカル&ギターの子は将来有望。お父さんの気持ちと言うより、もぅおじいちゃんの気持ちで見てたら、健気な演奏に涙が出そうになった。
by yukihi69 on Twitter

11月5日(土)のつぶやき

2011年11月06日 | ひとりごと・日記
00:08 from SeesaaBlog
『11月6日(日)三条音楽祭 三条中央公民館にて』失恋メモリ→ズ|http://t.co/N0jPqKre
07:35 from Keitai Web
お仕事デイ頑張りましょう!。いつもバンドの練習帰りにカラオケKiKiさんの前を通りますが、新しい看板の店長が楽しそうで、こちらの気分も楽しくなります。笑顔の伝染っていいなと思いました。
13:06 from Keitai Web (Re: @toshi_endo628
@toshi_endo628 当日、仕事のメンバーがいて、最後の出番にしました。
遠藤さんのグループは最初の方でしたっけ?
楽しみにしております!
明日またよろしくお願い致します。
23:53 from Keitai Web
練習ではかなり良いコンディションと思う。明日はベストを尽くしてがんばります!出演時間が早まりました。夕方6時に来てくだされば間に合うと思います。明日、三条音楽祭 中央公民館です!
by yukihi69 on Twitter

11月4日(金)のつぶやき

2011年11月05日 | ひとりごと・日記
19:27 from Yahoo! JAPAN
横浜らーめん 奥村家 / 新潟市東区南紫竹2丁目6−28 - Yahoo!ブログ http://t.co/n0Tobqsv
19:34 from web
日曜は三条音楽祭ロックの部に失恋メモリーズで出場させていただきます。18時半頃の出番でごんす。無料なので秋の一日を三条中央公民館でロックまみれってのもいいかもでごんす。今夜も明日も練習です。今回はAKBのあの曲をカバーしちゃいます!良かったら遊びに来てね!
by yukihi69 on Twitter